『cmf by nothing WATCH Proをしばらく使ってみて...』というお話。
3coinsのデバイスバンド Plusからスタートした僕のスマートウォッチ生活。この『cmf by nothing WATCH Pro』は僕にとっては2代目となります。
使い始めて数週間でしょうか?僕個人の感想としてはとても気に入っております。今回はどこが気に入り、どこがちょっと不満だったかを書いていければと思っております。
お気に入りポイント!!
お気に入りポイント #1 画面のデカさ
これは、年齢的な部分もあるかもしれませんが、大きいは正義!!なのです。せっかく買って使用していても見づらかったら意味がない…っという意味ではこの『cmf by nothing WATCH Pro』はと〜っても見やすい!!選んで正解と呼べるポイントでしょう。
お気に入りポイント #2 豊富なフェイスギャラリー
他のスマートウォッチを知らないのでなんとも言えませんが、3coinsのデバイスバンド Plusと比べるとその豊富さは明らか。そして、nothingならではのおしゃれなフェイスがいっぱい。もちろん、好みはあると思いますが僕はかなり好きです。ただ、オシャレ感強すぎて見づらいやつもあったりします笑。
お気に入りポイント #3 必要な情報の視認性の良さ
これも見やすいか否かは個人差あると思いますが、僕的には満足しています。元々、健康意識向上が目的で使用を始めたスマートウォッチですから、これらの情報がパッと見てわかるのは嬉しいです。今時のスマートウォッチはきっとみんな見やすいとは思いますが…。
残念ポイント!!
残念ポイント #1 接続性の悪さ
これ、結構接続が切れます。例えば、GPSとか使って自分が何キロ歩いたとか、そのコースとかってやりたい場合はちゃんとアプリと接続されているかはチェックが必要です。僕はあまりそういう機能は使いませんが、結構接続が切れているのでたまにアプリを開いて接続しています。
残念ポイント #2 バンドがいまいち…
元々着いているバンドは最初は良かったのですが、使い続けているとちょっと僕には合わないなぁと思えるようになりました。
特にこの暑い夏場は元々のバンドだと汗をかいたりした時にちょっと不快感が…なので、バンドだけ別のものに変えました。バンドはポピュラーな22mmのものであれば変更可能なのでバンドだけ別途購入して気分転換に変えていくのもありかなと思います!!そういう意味では楽しさ広がります!!
最後に…
っという感じで、数週間使っての簡単な感想を書いてみました。より正確性、機能性を求めるのであれば価格が上のものを選ぶのもアリですね。僕的には現状かなり満足しております。
cmf by nothingの商品はこのWATCH Pro2が最近発売になったり、イヤホンだったり、スマホだったりと色々あるようですね。WATCH Pro2は形も変わってこれはこれで良さげな感じ。今使っているのが壊れた時は、またcmf by nothingにしようかな?