卵を割らないとオムレツは作れない
noteを書かないと文章は上手くならない
がんばって毎日書く!と意気込んでたのに既に2日に1回の更新になってしまった。私は…文章を書くのが下手くそで、それを隠すために書いた文章を公開することから逃げてきた。一昨年、師匠がブログを作ってくれたけど、忙しさを口実に全く更新しなかった。はてなブログだって作ったけど、書けば書くほど稚拙さを自覚してしまい悲しくなってやめた。
でも、このままだとずっと上手くならないままだし、文章で稼いで印税生活できないし、やりたくない仕事だけして人生が終わる未来しかないので、勇気をだしてnoteを書かなければ。下手くそで面白くない文章しか書けないけど、自分の才能がないのがわかるのが怖いけど、やるしかない。
文章を書くのが怖い人間は死んだんだ。いくら呼んでも帰ってはこないんだ。もうあの時間は終わって、私も自分の文章と向き合う時なんだ。
noteって改行のとき行間空きすぎですよね。
人間関係をやるのが絶望的に向いてない人間なので看護師は絶対向いてないけど、お金は稼がないといけないので、有料noteで稼げるようになりたい。有料noteで稼げるようになるためには、面白い文章を書かなければ…
話は変わるけどチャーリー・ブラウン(チャーリー・ブラウン(Charlie Brown)は漫画『ピーナッツ』及びアニメ『スヌーピーとチャーリー・ブラウン』の主人公である。)ってジャイアンと服がおそろっちだね
仲良しなのかな?
みなさんはどう思いますか?私は特に仲良しじゃないと思います。なぜなら違う漫画の人たちなので…
服がおそろっちなだけで仲良しなら太平洋戦争中の日本人全員仲良しなんだが?
国民服
国民服(こくみんふく)は、1940年(昭和15年)に定められ、太平洋戦争中に使用された、日本国民男子の標準服。
今日は友達と遊びました。楽しかったです。