
PLATEAU SDK for Unity
PLATEAU SDK for Unity 2.3.2がリリースされ、地形モデルへの航空写真貼付け機能やデフォルトテクスチャ機能、地物タイプ別のマテリアル設定機能などが実装されたとのことなので、少し試してみました。
PLATEAUは。今のところCG作成用途でしか使えていませんが、従来は地形面が真っ白だったので見栄えがしなかったため、手作業で航空写真を貼っていました。結構面倒な作業だったので、自動化されたのはありがたいですね。

範囲を指定して、PLATEAUのデータサーバーから直接3D都市モデルをインポートすることができます。

新宿駅付近の3D都市モデルをインポートしました。ちゃんと地形面に航空写真が貼られています。ただ、航空写真が少し白飛びしてしまっているのは何とかしたいところです。

PLATEAUに含まれる建築・都市データを活用するような、他の機能も試してみたいところですが、今日のところは時間切れ…