AIしげちゃん2(スマホ版)Ver 1.1
ほぼ再構築が完了した「AIしげちゃん」ですが、Android用にビルドしようとするとエラーが出て、アプリが作成できなくなっていました。
それで、しばらく原因を探っていたのですが、ようやくビルドできるようになり、うちのPixel 7aでも動作させることができました。
もっとも、ChatdollKit v0.6.6に含まれる 「ChatGPTContentSkill.cs」「ChatGPTRouter.cs」「ChatGPTServiceWebGL」を以下のように編集しただけですが。
[ChatGPTContentSkill.cs]
[ChatGPTRouter.cs]
#if UNITY_WEBGL && !UNITY_EDITOR
chatGPT = GetComponent<ChatGPTServiceWebGL>();
if (chatGPT == null)
{
UnityEngine.Debug.LogWarning("ChatGPTService doesn't support stream. Use ChatGPTServiceWebGL instead.");
chatGPT = GetComponent<ChatGPTService>();
}
#elif PLATFORM_ANDROID
foreach (var gpt in GetComponents<ChatGPTService>())
{
chatGPT = gpt;
break;
}
#else
foreach (var gpt in GetComponents<ChatGPTService>())
{
if (gpt is not ChatGPTServiceWebGL)
{
chatGPT = gpt;
break;
}
}
#endif
[ChatGPTServiceWebGL]
#if !PLATFORM_ANDROID
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Runtime.InteropServices;
using System.Threading;
using UnityEngine;
using Newtonsoft.Json;
using Cysharp.Threading.Tasks;
namespace ChatdollKit.Dialog.Processor
{
public class ChatGPTServiceWebGL : ChatGPTService
{
...
}
}
#endif
取り合えず、以前とほぼ同等のアプリとして再作成できたのでよかった~
もう、2度と ソースコードなくなさないようにしよう...