セクマイですわたし
まず、私は世間で俗に言うセクシャルマイノリティです。バイ・セクシャルの中性。性別なんてクソ喰らえ、服は全部着たいのを着る、コスプレだ。好きになった人ヤリたい人が全て。そこに男か女かは関係ないと考えています。
私にはFTMの友人がいます。18歳からの付き合いで私の考え方の移り変わり、元カノや元カレ・荒れていた時期も知っています。
その友人とここ最近通話する時、最近のセクマイ界隈のお話になります。
とても活動的でとても主張していて私にはそれがとても息苦しくなる。
まず、あたしの考えを話させてください。
・あたしとしては今までの方が生きやすかった。セクマイの活動が盛んになるにつれてバイ・セクシャルの自分の居場所がないように感じる。
・トランスの方の主張に矛盾を感じることが多々ある。
主にこの2点です。
今日はとりあえず最初の考えから詳しく話させてください。
まず、その付き合いの長い友人への私の認識は男友達です。というのは、私自身が性自認が男性なら男性だし、女性なら女性だし、というかそんなことわりとどうでもいいんです。
ひとりの人として見ているので。
ただ、ここ最近のセクマイの方の活動が盛んになって知名度があがるにつれて
「ファッションセクシャルマイノリティ」
が増えたとは思います。
故に、ビアンからは女が好きなのにこんな仕事。だからファッションなんじゃないか。
トランスからは中性とかファッションじゃん。
ノンケからは両刀とか変態じゃん。どっちも喰いまくりとかっていうド偏見に晒されたことが多々あります。
不思議ですよね。
偏見に闘ってきたセクシャルマイノリティの方々から偏見を押しつけられ、有名になってくるにつれてバイ・セクシャルはこうあるべきみたいな、あたしが優先されるんではなく属性が優先される。
笑っちまうぜぇい。
身勝手なことは言っていると思います。
でも、今わたしはすごく生きづらいです。