年内にやりたいこと
毎週毎週、お読みいただきありがとうございます。11月26日のぷろぴのオフ会附属の「ぷろぴのひろば増刊号」です。
残りまるまる1か月あるぞ、なのか、あと1カ月しかないね、どっち?という絶妙なタイミングでこのお題を設定してみました。
1.思いの言語化
普段感じていることを言語化する事で、客観視できる事が多いと感じた今回のnoteでした。「自分の心の中の見える化」、大切ですね(^_-)/(井上敬仁)
2.年の瀬に・・・
「年内にやりたいこと」、皆さんお片付けに関連するものが多かったですね。私もまずは身の回りから、無理なくすっきりさせて新しい年を迎えたいものです。(ミニケン)
3.来年はときめくものに囲まれる
noteのサマリをしていただき、改めてアウトプットの大切さを感じました。また、年末までに実施することとして、片付けをあげさせていただき、気持ち新たに12月まで片付けをやり切りたいと思います🙇♀️ありがとうございました。(神村彩乃)
4.年内にやりたいこと
しめ縄をつくる。料理の本を勝てる。女子会忘年会をする。ハロワの就職相談会にデビューする。大掃除をする。(しよ🍎)
5.身の回りをスッキリさせる
敷地内の広い庭(?)・畑を手入れしてスッキリさせる。着なくなった洋服や身の回りのものたちをベンチトークで聞いた"ときめく、ときめかない"に従い手放してスッキリさせる。(りえこ🐰)
6.年内にやりたいこと
2023年のアタック企業リスト100社(3ヶ月分相当)の作成(きた)
7.パーソナルブランディング
ここのところ、いろいろな人とである中で「あれやりたい」「これやりたい」「こんなこともできそうだ」というアイデアがどんどん浮かぶのですが、結局何屋なの?と言われた時に一言で語れるものがなく、自分が何屋なのかを明確にするパーソナルブランディングをしていきたいと思います。(竹田敬介)
8.年間1600km達成
今年は久々にランニングをまじめにやろうと考えて、月100kmの目標でスタートしました。想定外に走行距離が伸びて9月末で達成!となったため1,600kmに上方修正、現在1,436kmまできました。修正してから土日にイベントが入ったりしてペースダウンしており、更に12月は何かと忙しい時期で厳しいところもありますが、どうにか達成したいと思っています。来年の目標は・・・・考え中です。(ながの)
9.12月26日に出版します!!
『書籍を出版する!』と、今夏に決めてから、猛烈に追い込んでトンネルに入りましたが、いよいよ出口が見えてきました。テーマは、“職場風土づくりと関係密度“です。自身の13年の職業人生と、10年のキャリコン人生を統合&整理しました。
2012年7月にWORK SHIFTが出版され10年が経過し、いよいよ現実味を帯びています。ただ、企業には決定的な一つが欠けています。それ故「職場は、働く場」として、日々やる気がこぼれるのを我慢比べする場所となっています。
職場がキャリア成長する場であるため、明日の取り組みに活かせる状態にしております。発売を楽しみにしていて下さい!!(中村英泰)
10.振り返り
プロティアンの仲間たちとのお付き合いはオンラインを中心にたくさんありました。ただ多すぎてちょっと整理しないと、ほんわかしたいい思い出として忘れそうです。だから振り返りに一か月かけます。(笑)(浅川正健)
11.九州豪華ツアー
4泊5日で、長崎、武雄温泉(佐賀県)、博多へ、各地のプロピの皆さん、および可愛い娘、孫たち💕3人に会う豪華ツアーに行ってきます‼️ 各地の地域創生に携わっている方々にも大勢会ってきます❣️ その他忘年会は何回あるかわかんないくらい🤣(ハーレー君)
12.整理整頓
物理的な(部屋とか)、精神的な(気持ちとか)、環境的な(友人関係とか)、整理整頓をして、新年のスタートに備えたいと思います。(ぽん)
13.2023年を決戦の時に!
定年再雇用の身でありますが、2023年は独立に向けていろいろな策を実施に移す年にしたいと考えております。戦略的に動く一年、成果を出す一年にします! で~お題の年内にやることは、、、その下準備を進めます!(たか)
14.年内にやりたいこと
早起きして朝の瞑想🧘♂️&午後の瞑想🧘=一日二回🧘♀️を再び習慣化させる🤠(はせにゃん♪)
15.書籍、なんとかなりそう、と思って年越し
その安堵感をイメージしながら今孤独と疲労と体力の限界と迎合する自分、どうせ自分は精神、様々なものと戦っております。(Sat)
編集後記
今回は、オフ会にご参加者いただいた方は少なかったものの、中村さんがメッセンジャーで呼びかけけていただいたおかげで、たくさんのぷろぴからコメントをいただくことが出来ました。さすが中村さん、Mr.社会関係資本ですね。
編集後記に代えて、
私の年内に取り組むこと、①読みたいっ!と思って手に入れたものの殆ど読み進んでいない「待機本」を読むこと、②いよいよ生活に支障を来たしているデスク廻り、椅子から半径2メートル圏内の最適化、この2つを優先的に取り組みます。(ホーリー)