遅刻したときに考えた、"逃げ出したい欲"について
第26話
先週の水曜日のことなんですけど、
普通に寝坊しまして、
普通に遅刻しました。
まあ1限に5分遅れるくらいのかすり傷だったんですが。
私は、しっかり良い子に育ったので(?)、
遅刻が確定していても急いで行くんですよ。良い子なら遅刻すんなって話なんですが。
でもね、悪魔サイドもちゃんといて、
遅刻確定の電車内の私は
よぎったっていうか、純粋に思いついたんですよ、
「逃げ出すなら今じゃね?」
"何から"かは言及されてません。
大雑把に「日常」とか「現実」とかで良いんじゃないですかね。
逃げ出すとしたら私は何をするのでしょうか。
妄想するだけならタダなので、ちょっとやってみましょうか。
8:30 途中駅で降りる。
うーん。とりあえず西口の小高いところにある神社のベンチで休憩。
お腹が空いたらからあげクンを買って食べる。
それでラッシュはやり過ごす。
家に帰るわけにはいかないですからね。母か姉がテレワークしてるんで。
あっ、そうだ。カラオケでも行こう。
私、まねきねこの会員なんでね。1回しか行ってないですが。
今何時?まだ昼にならない?
河川敷でも行く?なんのため。画としては逃げ出してるっぽいけど。
……
私、想像力落ちたのかなあ。
というのも、私が8才の頃に描いた漫画、『なの人』3巻には
『家出』っていうタイトルの回があるんですよ。
内容はここでは触れないとして、
8才の私の頭には、「家出」という単語があったんです。
まあ当人にどのくらい"逃げ出したい欲"があったかは
こちらの知るところに無いですし、多分ほとんど無かったとおもうのですが、
「家出」という行動アイデアが当時の私の頭にあったということが
歴史(自分史)的に重要な意味があるんです。
また、作曲が急発達した中1時代には
『I can't fly』
という歌を遺しています。
といっても紙に書いたとかじゃなく
記憶としてなんとなく覚えてるだけなんですが
確か歌詞が、
とか
とかです。
ここにおける「fly」とは、現実から飛び出すことを意味してて、
で、それができないんだよな〜、って歌です。
いつの時代(←自分史における時代ね。)にも
"逃げ出す"という考えがあったんですね。
みんなもそうじゃありませんか?
(急に話振られてビックリしますね。)
"逃げ出したい欲"、ありません?
物語のジャンルに「異世界転生モノ」があるの、
絶対"逃げ出したい欲"があるからだと思うんです。
具体的に何が嫌とは言えないが、
漠然と、この日常から逃げ出したい。
んですよ。みんな。知らんけど(保険)。
もっとも、口では言えませんけどね。
相手に、何が嫌なのか考えさせ、申し訳ない気持ちにさせてしまいますから。
1,100字超えましたが、まだ終わりません。
もう少し書きたいことがあるんです。
私にとって、noteを書くということも、ある意味
"逃げ出し"た姿なんですよね。
日常から逃げ出し、夢を追いかけ、辿り着いた街がnoteなんです。
気持ち的にはもう移住してます。
今や夢を追いかけて来る街は東京じゃないんですね。
(ちなみに実際の私が住んでいるのは、ほぼ東京、東京の隣の市です。)
母や姉にはnote活動は内緒にしてますからね。
じゃないと書けない回が結構ありますからね。
今はいいですよね。
身体は日常に置いときながら
夢を追いかけ"街"に出れるんですから。
そこにドラマチックな"家出"は必要ないわけです。
ですが、"街"に生きる私だけを本当の私とするには、
ドラマチックに、親とかに言わないといけないんですかね。
その点現代が有利なのは、親とかに言うとき
実績を見せつけて納得させることができるかもってとこです。
あっ、みなさんよろしくお願いしますね。
このまま日常側の私が優位だと、大学行くことになっちゃうんで。
「いや行けよ」じゃなくて。
第1話とか第2話とか読んできてください。
えーっと、なんの話でしたっけ。
なんか話がころころ転がっちゃいましたね、今回。
「#なんのはなしですか」付けよ。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。