![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61339970/rectangle_large_type_2_c6d18dd8b7cb7940a19270ec64c8cf5a.png?width=1200)
スタッフの気になること ・ 9月 第3週
こんにちは。シフカです。
今週も1週間おつかれさまです。少しづつ秋が近づいてきていますね。
「スタッフの気になること」は、シフカのスタッフが見ている"今"をゆるっとお伝えするコーナーです。
・・・
SpaceX Inspiration4 打ち上げ
億万長者1人と一般市民3人で構成される『Inspiration4』が、スペースX社の提供するドラゴンカプセルに乗ってケネディ宇宙センターを出発しました。この4人組は、これから3日間かけて地球を周回します。10年ぶりに復活を遂げた宇宙旅行市場における新たなマイルストーンになることでしょう。
Xiaomi、独自のスマートグラスを発表
Xiaomiが、スマートグラス『Xiaomi Smart Glasses』を発表しました。本体にAndroidを搭載しており、単独での利用が可能です。通知やナビゲーションの表示、搭載されているカメラで写真や動画の撮影のほか、映したものに含まれる文字を翻訳しディスプレイ上に表示するといった使い方も可能です。
ECAL x MUJI: Compact Life
ミラノデザインウィークに合わせて、無印良品とスイスのデザインスクール ÉCAL がコラボレーション。 ÉCALの工業デザイン専攻の学生が、日常生活を整頓するのに役立つ家具とアクセサリーのコレクションを発表しました。
ミラノデザインウィークとは、ミラノサローネとフオーリサローネの期間のこと。フオーリサローネでは、ミラノサローネと同時期にミラノ市内全域で同時多発的に数多くのデザインの展示が行われます。(フオーリサローネは、「サローネの外」という意味)
大自然で野生動物を写真に収めよう
ゲームスタジオのMadnetic Gamesが、動物写真家シミュレーションゲーム『Photography Simulator』を発表しました。このゲームは、カメラの設定を細かく操作できるだけでなく、世界中を巡り動物を撮影したりする写真家の生活を体験することができます。
キラー・ジーンズの襲来に備えよう
シッチェス映画祭の中から厳選した作品が日本各地で上映される、シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクションが始まります。『キラー・ジーンズ』は、今年のプレミア上映作品の一つで10月から公開される予定です。
シッチェス映画祭は、スペイン・バルセロナ近郊の海辺のリゾート地シッチェスで毎年10月に開催されている、SF、ホラー、サスペンスなどのジャンル映画に特化した世界三大ファンタスティック映画祭の1つ。
・・・
以上、今週の「スタッフの気になること」でした。今後もこんな感じでシフカのスタッフが見ている"今"をお伝えしたいと思います。
良かったと思ったら、スキやフォローお願いします!
それでは、また次回お会いしましょう。