
他人の感情を動かす
こんばんは。
髪を乾かす為ドライヤーをしていたらふと浮かんできた言葉を書き留めたくなった、今です。
みなさんはオリンピック観てますか?
私はいつもテレビで好きなスポーツを応援する派です。会場に行って直接応援したこともなければオリンピックが終わってしまうと熱冷めるタイプです。
今回のオリンピック観てて、感じたこと。
他人の感情を動かせる仕事ってすごい。
私は特に秀でた才能もなければ得意なこともありません。好きなことや頑張りたいことはあるけどそれはちょっと頑張ればすぐ花を咲かせ実になるような種ではなく、水を毎日注いで手入れしていかないとちゃんと育ってくれない種ばかり取り揃えています。
よく捉えるなら、全て努力次第でどうにかなる⭐︎
話を少し戻して、
この世の中には生まれた時から才能を持っていたり
得意なことに早く出会えたりする人たちいるじゃないですか。
オリンピックに出ている方々はスポーツ
女の子たちをキャーキャー言わせるアイドル
何万人も動員できるような音楽性を持った人たちや
個展を開いたらチケット即完売な美術家や芸術家
登録者数数百万のyoutuber
新作出せば必ず売れるデザイナーやイラストレーター
挙げればキリがないですが、、、
みんな、何をすれば1番自分が輝けるか知っている。
そして、自分が輝くことで他人にポジティブな感情を与えることができることも知っている。
私も何か他人の感情を前向きに動かせる
何かを与えられる人になれたらなあ。
なんて、オリンピックを見ながら思いました。
私の中に何か秀でた才能がまだ眠っているのか?
それとも種から育てたお花を大事に育てていくことで何か与えられるのか?
絵も歌もスポーツも平均以下くらい。
頭も良くない。
パソコンもよくわからないし、世の中は知らないことだらけ。
でも、知らないことだらけなことに気づけていて
私の知らない世界はどこにでも転がっていて
それらを知りたい!っていう気持ちは持ち合わせてる。
一個一個、知りたいこと知っていこう。
知りたがるのが私の才能?いや、みんなこんなもんか。笑
とりあえず知識を増やす為本を読む。
おやすみなさい。
🐱