![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87439979/rectangle_large_type_2_4997a42e640f56ad46f89bf96d5d69df.png?width=1200)
父が帰ってきません
シエスタの加藤です。
父が帰ってきません。
私がまだ、幼い頃のお話です。
確か小学2年生くらいの、ある秋の日。
父が松茸狩りに連れて行ってくれました。
険しい山道を、登ってゆく、父の背中を必死に追いかけました。
どんどん急になってゆく山道。
幼かった私は、これ以上は登れません。
父は『ここで待ってるんだよ』
そう言い残して、更に山の奥深くに入っていきました。
山の中、一人でポツンと父の帰りを待っていました。
5分経ち
10分が過ぎ
30分・・・・
父が帰ってくる気配は、全くありません。
急に怖くなってきました。
半べそをかきながら
「おとうさーん~~~」
と叫んでも
返事がありません。
ますます怖くなってきて、このまま置き去りにされるんだ(-_-;)
「このまま取り残されたら・・・熊に食べられちゃう・・・」
そんな妄想が幼心に膨らんでゆきます。
大声でうえ~んえ~ん
泣き叫んでいると
父が篭にいっぱいの松茸をもって、山から降りてきました。
ホットしすぎて
また泣き出して 笑
自宅に帰ると母が、松茸ご飯にしてくれました。
「まだかな~まだかな~」
お腹もグーグー鳴ってきて、待ちきれません。
炊飯器からは、湯気と一緒に松茸のい~い香り。
我が家は、松茸の香りで満たされます。
「松茸ご飯炊けたよ~」
炊飯器を開けると同時に、
「ふわ~っ」と松茸の香りに包まれました。
山に置き去りにされて、泣き疲れた後の松茸ご飯。
美味しい事、この上なし(^^)
何度もおかわりしたのを
覚えています。
そんな幼い頃の、ほろ苦い経験からでしょうか?
コックになった今でも、松茸は思い出深い食材です。
シエスタでは毎年秋になると、沢山ご注文を頂く松茸のお料理があります。
それは、松茸の土鍋リゾットです。
今年の相場を市場に問い合わせたところ・・・
ちょっとビックリのお値段。
例年の2~3倍(^^;)
まだ出始めのだからでしょうか?
それとも昨今の、物価高の影響でしょうか?
年に一度の秋の味覚ですので、是非あなたにも召し上がって頂きたいのですが・・・
あと数週間もすれば、もう少し値段も落ち着いてくるとは思うのですが・・・・
でも・・・あまりにも高額なら今年は・・・
いずれにしても、近いうちのまたお便りします。
松茸の土鍋リゾットのファンの皆様、もう少しお待ち下さいね(^^)
PS
先週の土曜日から通信機の故障で、全く電話繋がりませんでした。
今日お客様から「全然電話が繋がらなくて、心配したよ~」
お電話頂きました。
先週お電話頂いた皆様、シエスタは元気に営業しています(^_^)/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
洋風田舎料理シエスタ
■お持ち帰りパスタ&ピザ&ハンバーグ弁当
★ファミリー満腹セット(3~4人前)が1番人気♪
具沢山パスタ2種、もっちりピザ2種
合計4種類選べてジャスト税込み5000(^_^)/
好みの組み合わせ見つけてね♪
★学校の先生に大人気
ビーフ100%ハンバーグ弁当
終業、始業式などにご注文を多数頂いております。
30個以上ご注文で配達いたします。
お持ち帰りメニューはこちらです。
http://www.siesta-2001.jp/article/16248231.html
■大切な記念日をご演出させて頂きます。
★今月は大切な人のお誕生日!
★歓送迎会!
★ご卒業、ご入学
★お付き合いして●年記念日
★結婚記念日にご夫婦でお食事♪
シエスタにお任せください(^-^)
大好きなあの人の笑顔を引き出します♪
デザートプレートにメッセージをお入れします♪
メルマガ会員様、ラインお友達は無料です♪
記念日のお食事はこちらです。
http://www.siesta-2001.jp/category/1404125.html
■パスタランチはこちらです。
http://www.siesta-2001.jp/category/1404123.html
■営業時間
ランチ 11時30〜15時 LO14時
ディナー 17時30〜22時 LO20時30
■定休日
火曜日、第2 第3月曜日
定休日が祝祭日の場合水曜がお休みになります。
不定休あり
■電話0574275445
■住所
岐阜県美濃加茂市森山町4ー3ー13