シェア
その1:未だに月面着陸って何で一回目だけ注目されて他の回は全く騒がれておらず、テレビでも…
人気バンド「GLAY」は30周年のお祝いを去年から。 ブランド「RALEIGH」とヘッドショップであ…
2024年。 今までは温泉施設で読んでたキングダムを一巻から自宅で改めて読み始める。 そして…
流石にこれは平常心ではいられない気分。 カート以外のメンバーでNIRVANAがリユニオンです。
以前から限られたドラッグストア(旧名:薬局。以前は響きがショッキングだったし覚醒剤売って…
残り遅れるとは違って、 当時から知ってるし興味あるけど手をつけない物事って誰だってありま…
それはグミを渡して噛まずに最後まで舐めて食べ終われるか試したらいい。 あとは目の前で動物の脱走を確保するまで諦めない方だったら尚更お薦めです。
旨味についてもっと。 日々摂取してるから大半の人が麻痺してると思う。 巷では私の愛するエ…
やっと初詣に午前中行ってきました。 わざわざ今シーズンで最も雪が降った翌日に。
そんなくせに今年は初詣に行ってない私。 『だってしょうがないじゃない』(和田アキ子)と愚…
昨日の営業初日。 とても楽しい時間を過ごせて満足感と疲労に包まれながら、22時を過ぎた辺り…
本年度も宜しくお願い致します。 2025年初日を無事に迎える事が出来ました。 急遽営業となっ…
大分濁点の量含めて『バブル臭』が漂うワードだけど、 明日はいよいよド平日のクリスマス・イ…
それがドイツの伝統発酵菓子「シュトーレン」 クリスマス・イブまでの4週間、毎日ひと切れずつ食べるのが正しい食べ方らしい。 私の中では急激に普及…特にパン屋さんで普及してる気がする。 この流れはあの伝説的なマリトッツォと一緒。 どうなるのだろうか? やはりクリスマスといったら王道のケーキです。 最近はしてないけど24日の夜や25日の夜に洋菓子店に行くと本当に半額位で購入出来た記憶がある。 今もそうなのだろうか? 小さい時はショートケーキを本当に雑魚扱いしてた。