見出し画像

バイナリーオプションで聞かれる質問コーナー

2/13バレンタインの前日で高鳴る鼓動を抑えきれない紳士・淑女の皆様こんばんゎ☀

...高鳴る鼓動を見失った人もこんばんゎ🙄

さて、今日もリアルトレードはおやすみです😜✨
今週はおやすみの予定🙌

今日は最近聞かれた質問に返答していくコーナーにしていきます。

投資LINEグループで聞かれることの中からご紹介🐤💨

Q1、トレードはPCではしないのですか?

A、この質問は恐らく、私が取引画像を出しているものはスマホ画面が多いから出た質問だと思います。PCでも取引しています。が、圧倒的にスマホのみでのトレードが多いです。

理由は2つ

1つは、
トレードする時は大抵外出先(本業が終わった直後)だからということ。

もう1つは、トレード報告をする時は、大抵、帰宅後半身浴をしながらスマホ操作で報告しているからです。

ここには私なりのトレードルーティーンがあって、仕事の時間とその他の時間はきっちり区切りを付けたい、という意味も込められています。


休みの日や仕事後まで、仕事「本業、理学療法士」、「副業、バイナリーオプション」のことをあまり考えたくない😞😞😞

仕事の時は仕事に集中し、定時に帰る!

それが私のスタイルです。

Q2、
トレード報告の画像は「デモトレード」ですか?「リアルトレード」ですか?

A、リアルトレードですね🙄
デモトレードの場合は、PCだけではなく、スマホの画面でも銘柄の横に「デモ」のロゴが入ります。

ちなみにデモトレードだと、こんな連打をしたりして遊んでます。リアル口座なら凍結するでしょうね...。

Q3、普段どのようなトレード手法を使ってますか?

A、大きくいうとテクニカル手法です。
私の場合、Turbo1分でのトレードが多いので、ラインは引きません。経済指標も気にしません。ファンダメンタルも知りません。

大抵、
トレンド系⇒2つ
移動平均線とボリンジャーバンド

オシレーター⇒1つ
ストキャスティクスかRSI

ボリューム系⇒1つ
MFIかA/D

を使います。

基本的に「基準値」は参考程度にしか使用しません。「傾向」や「方向」として捉えます。

あとはローソク足の形をざっくりみたり、グランビルの法則も意識することもあります。

エリオット波動や酒田五法、ダウ理論と言う言葉は、聞いたことがある程度で勉強したことないです。(今後していきます...多分)

Q4、参考にしている本やサイト、動画などはありますか?

A、「バイナリーオプション」と検索して出てくるものは片っ端から参考にしてます。ぱっと出てこないのでまた機会があれば紹介します。すみません。

Q5、初心者が効率よく勝つ方法はありますか?

A、LINEやバンド、テレグラムでリアルトレード配信をしている人もいます。無料と有料がありますが、トレード数が少なくても良い方は参考にすると良いかもしれません。

大抵、
5分トレード
USD/JPY 10時15分 Low
という形でメッセージが届きますので、

10時15分スタートの5分トレードでLowエントリーする、みたいな感じです。

初心者のうちで色々勉強中のため、自分でエントリーポイントを見極められない、という人には良いかもしれません。

でも、今後自分のタイミングで、好きな数だけトレードしたいのであれば、しっかり勉強もすすめていきましょう!

今日はこの辺りで終わります🎶

では、明日のバレンタインに備えて...おやすみなさい(笑)

いいなと思ったら応援しよう!