見出し画像

まもなくチャレシリ2023-2024開幕!

2023佐賀インターナショナルバルーンフェスタが終わっても、佐賀のバルーンシーズンはまだまだこれからです!!

その最中に開催されるのがSAGAバルーンチャレンジシリーズです。このイベントでは、佐賀で活動するバルーンチームを中心に約25チーム前後がエントリーし、4戦に渡り競技を行い総合成績を争います。
また、会場では係留体験も行われているほか、キッチンカーによる飲食も予定されています。

佐賀インターナショナルバルーンフェスタには来れなかった、混雑を避けてバルーンをゆっくりとそして間近に観たいという方にはオススメのイベントです!

2023年は11月25日(土)から12月10日(日)のうち、4日に分けて第1戦から第4戦が繰り広げられる予定です!今年は25チームのエントリーです!

第1戦 11月25日(土)
第2戦 11月26日(日)
第3戦 12月9日(土)
第4戦 12月10日(日)
全日程とも午前7時〜9時頃まで。
競技飛行は午前7時半頃から開始

SAGAバルーンチャレンジシリーズ
2023−2024
オフィシャルポスター

ここからは、SAGAバルーンチャレンジシリーズを紹介!昨年の写真とともに振り返ります!
まずは、競技飛行編の様子です。

タスクブリーフィングは野外で行われます。
ブリーフィングが始まります。
各日程毎に前年の総合上位チームが
主催となりタスクを決めている。
野外ブリーフィング会場に設置されるホワイトボード。パイバルデータとその日の競技内容が書かれています。
ブリーフィングを聞きながら、フライトプランを練る参加チームの皆さん

ブリーフィングが終わると、ローンチエリアへ向かいインフレーションが始まります。
ローンチエリアは、佐賀インターナショナルバルーンフェスタでは関係者以外立ち入り禁止ですが、チャレシリでは間近で見ることができます。

※熱気球や参加チームのクルーに支障のない様、周囲をよく確認してお楽しみください。
特に熱気球と車を繋ぐロープや球皮の頂点から伸びているロープは危険ですので、またがないようにお願いします。

佐賀インターナショナルバルーンフェスタでは、関係者のみ立ち入りできるローンチエリアも入れるので、バルーン好きにはたまらないイベントです!
晩秋の朝、冷たい空気を感じながらも、
バーナーの轟音と放たれる熱気で寒さも忘れちゃう!?
インフレーションが進み、あちこちで球皮が膨らみはじめます。
広島県から参加してくれたB.C.有頂天。
熱気球の名前は珠希(たまき)。
今年も参戦予定です。
色んなところに目を向けているうちに、
気づけばバルーンラビリンス!!
あっちのバルーンを見ていて、振り返ったらあっという間に目の前の光景が変わっていたというのはバルーンあるあるじゃないでしょうか。こうして並んでいると様々な形があるのがよくわかりますね!
BCパパラギの皆さんが笑顔で離陸!
「いってらっしゃーい!!」
昨年SAGAバルーンチャレンジシリーズ
総合1位!の佐賀県食糧B.C
熱気球"KENSYOKU 9"(左)

競技飛行の様子、いかがでしたか?
佐賀インターナショナルバルーンフェスタと違う雰囲気や魅力があるので、ぜひたくさんの方に足を運んでもらえたらと思います。
参考までに昨年の総合成績はこちら!

1位 佐賀県食糧B.C
2位 Teamブラックモンブラン
3位 樟風会熱気球クラブ
4位 The Aero-libertines
5位 Airwalkin' Company


ここからは、係留体験の様子をご紹介します。
係留体験は、会場である嘉瀬川防災ステーションで行っており、2機の熱気球で皆さまをお迎えしています。※日程により体験できる熱気球は異なる場合があります。

会場となる嘉瀬川防災ステーション。
朝日を浴びながら、競技飛行の熱気球よりも先に係留体験の熱気球が立ち上がります。
この日の熱気球はNTT佐賀BC
熱気球"NTT西日本ドリーム5号"。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタのオフィシャルバルーンでもお馴染みの”葉隠”
こちらも係留体験で乗ることができました!
係留体験ならではなのが、熱気球パイロットやクルーの方々とコミュニケーションが出来ること!この機会にぜひ交流してみてくださいね!
来場された皆さんが係留体験の熱気球のインフレーションを見ている様子。この日は"葉隠"と"夢さがバルーン"の2機が係留体験で搭乗できました!
係留体験そばのスペースでは、
ターゲットを設置してマーカー投げ体験も。
子供達がひたすら投げ込み、
上達していく様子がすごかったです。

チャレシリが始まるのは午前7時頃から。
普段は朝ごはんを食べる時間の方も多いかもしれません。会場ではキッチンカーが出店しているので、お食事やお飲み物を楽しむことができます。※日程により出店者が異なります。

朝ごはんの心配もありません!
この日はくじらのしっぽさんがきてくださり、あったかいスープやコーヒーに甘いもののご用意がありました。
ある日の私はアムールカレーさんで朝ごはん!熱気球を観ながらの朝カレーも良いですね!

いかがでしたか?今年もたくさんの方にご来場いただけることを楽しみにしております!

佐賀バルーンフェスタ組織委員会組織委員会
広報担当
寒風澤啓太

いいなと思ったら応援しよう!