Paizaスキルチェック所感
Dランク → 解いても意味ない(正確にはプログラミング初歩の初歩)
Cランク → 余裕で溶ける(やはり解いても意味は、なさそう)
Bランク → これくらい解ければ、あとクラス理解で簡単な開発はできそう、解法が分からない問題が珍しいくらい、ゴリ押しプログラミングで溶ける
ただ、恐らく行列処理覚えた方が劇的に楽になるので、本格的に取り組むのはそっちが終わってから
Aランク → 解放は多分わかるが、行列使わないとめんどくさすぎ、1問だけ気合でといた
Sランク → 行列使わないとめんどくさそう&アルゴリズム少し覚えた方がいいんだろうな〜&構文しっかり覚えてからか(勝手な感想)
javaよりpyrhonの方が楽だと思います