![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110427655/rectangle_large_type_2_9efffc4d457750e5f42079c2bc2e514c.jpeg?width=1200)
エシカルブロガーの断捨離チャレンジ!賢く、お得に楽しむ方法
もともと物は少ない方なのですが、最近会った友人がきっかけで
「あれ?まだまだ不要なものがあるんじゃない?」と気づきました。
先輩ミニマリストさんのブログを読んでいても、けっこう物を捨てられない人っているそうなんですよ。
今回は超初心者ミニマリストであり、エシカルライフを実践する私流の「賢く・お得に断捨離を楽しむ方法」をシェアさせてください。
あなたの大切な人から連絡がこない!何日耐えられる?
![](https://assets.st-note.com/img/1688961351244-hDnpamxWk3.png?width=1200)
今あなたに大切な人、もしくは大好きな人がいるとします。
夫や妻、恋人、片思い中の”あの人”でもいいでしょう。
「あなたは彼(彼女)から何日連絡がないことに耐えられますか?」
チッチッチッチー・・・!
2日、1週間、または1ヵ月は平気なんて人もいるでしょうか?
今あなたが答えた〇日間、実は今の生活の中で〇日間以上、使っていないものはそれほど重要なものではないそうです。
例えばわたしの場合
夫から2日間、全く連絡が来ないとしたら耐えられません。
つまり2日以上、手に触れていない服や物はさほど重要ではなく、思い入れもないことが多い。
これはミニマリストを実践する冒頭で登場した友人から教わった理論。
確かに気が付けば半年も着ていない服や、使っていない化粧品がまだありました。
賢く断捨離をするためのコツ・方法
![](https://assets.st-note.com/img/1688962042899-wPMet5GAn2.png?width=1200)
そこで今年の残り半年はゆるゆる断捨離をしていこうと思いまして。
断捨離と言っても、ただ不用品として処分するから罪悪感や後ろめたい気持ちが湧いてくるのであって
「次、必要な人のところへ届ける出荷準備をする」という意識でいればOK。
まずは着なくなった服を必要な人へ届けるために選別し
捨てるのではなく循環させるためにプラットフォームを選びます。
断捨離の方法①メルカリなどのフリマアプリ
最初は手軽にフリマアプリから始めてみるといいでしょう。
私は去年、夫が独身時代から持っていたボードゲームを大量に出品し、8割以上売れました。
>>夫婦でメルカリ!ほぼ値下げなしで90%以上売った経験から学んだこと
断捨離の方法②リサイクルショップや古着屋を利用
フリマアプリは苦手、ちょっと怖い・・・。
という人にはリアル店舗の利用をおすすめします。
・古着屋さん
・古本屋さん
・リサイクルショップ
など、フリマアプリほどの高値では売れにくいですが、ゴミとして処分し0円なら、店舗で買い取ってもらい二束三文のほうがお得。
断捨離を楽しむためのコツ(お金のこと)
プラットフォームが決まったら、あとは「手放す」ことに嬉しさを見出すメンタル面を強化していきましょう。
私の場合、以下の流れで断捨離を楽しむように意識しています。
①欲しい本や物を思い描く
②家の中で不要なものを売る(手放す)
③売ったお金で賢く欲しいものを買う
例えば今日の断捨離エピソード。
着なくなった服をリサイクルショップで売ったのですが、微々たる金額にしかならなかったので
欲しかった本を「新品」では買うことができませんでした。
しかし古本屋さんに行くと、ほぼ新品状態がセール中により80円で購入◎
洋服を売ったお金で本を買っても充分におつりが来たので大満足です。
このようにマネーゲームだと思って楽しめるようなモチベーション作りができれば、ミニマムな暮らしを実践できます。
私のミニマムライフにおける今後の課題
![](https://assets.st-note.com/img/1688962077903-xmPxjCVWsE.png?width=1200)
偉そうにみなさんにアドバイスさせていただきましたが
私自身にも課題はありあり。
例えば、より消費者心理・行動経済学を勉強して無駄な買い物をなくす努力は必要不可欠です。
9月の誕生日にはパーソナルカラー診断を受けて、服やコスメ選びの失敗を減らすことも目指しています。
無理ない範囲で、できることをゆるく実践していけたらと思っていますので
ぜひ動向が気になる方はメインブログにも遊びにきてください。
あ!夫からプロポーズされた日は、レンタルドレスを着用していました。
>>服を持たない暮らし|大切なイベントはレンタルドレスでエコに
いいなと思ったら応援しよう!
![スーちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157030346/profile_c97aaa920e113330998e01e8de9f23a2.png?width=600&crop=1:1,smart)