見出し画像

ニードルフェルト クリスマスツリー

2023年11月制作。

ゆきだるまの三角帽子※を作っているとき、クリスマスツリーも作れそうな気がした。

※ゆきだるまの話はこちら


作れそうとか言ってるけど、作り方は知らない(2回目)。
ツリー本体は三角錐の形にして、頭に星、飾りは適当に。いける。


たけのこ

青アクレーヌで木を作る。
はじめは細長く巻き、徐々に片端を太くもう片方は細く尖らせ気味にして、三角錐を目指す。底面は平らに。立てられるかどうか、時々立ててみる。


いろいろ並べて検討中

さらに毛をかぶせて形を整えて、木は完成。


次に星。
クッキー型を使って白の毛を星形に固めてみた。
あえて星じゃなくて大きめの丸いビーズを乗せるのもありかなと迷ったり。

グレーの円は木の幹のつもりで円柱形に成形した…けど底面積が小さくなると安定感が悪くなる?とか。

オリジナル作品は、迷いながら作るのが楽しい。


『はじめての手づくり ちいさなレース編み』(雄鶏社)

飾りのレースを編んだ。
今回は本の編み図を参考に。


飾り付け

まだ迷ってる飾りはバランスを見ながら決めることにして、とりあえずレースを縫い付けていく。
ついでにパールも付けていく。

ビーズとかスパンコールとか飾りに使えそうな細かいものはあらかじめ発掘しておいた。
ついあれもこれも付けたくなってしまうけど、


色数を増やすなら質感は揃える、
異素材を組み合わせるなら色は揃える


……と、うまくまとまります(豆知識)。

ゆきだるまと並べることを想定して、今回のツリーも色は青と白だけにして質感で変化をつけたい。

飾り付けが終わったら、最後にてっぺんの星を乗せた。



こうなりました

いろいろ迷ったけど、レースとパールのほかは銀色のスパンコールだけにした。
本体には小さい平丸を散らし、てっぺんの星には星形のをひとつ留めた(表と裏に1つずつ)。


並べてみると。
ゆきだるまよりもちょっと大きい。


ガラスドームに3匹、ぎりぎり入った。
ちょっと狭いけど、密集してるほうが倒れにくい。


今回使ったものとか、使わなかったものとか

羊毛も刺繍も編み物も、どれも初心者レベル。
難しいものは作れない。けど。
ひとつひとつは簡単な技法でも、組み合わせることで表現の幅が広がる。

さて次はなにを作ろうか。

いいなと思ったら応援しよう!