自分と向き合う
人間関係で色々と支障があることもあり、夏休みはあまり友達と遊んでいないというのが現状です。
そのため一人でいる機会が増えています。
この一人でいる期間で自分が将来何なりたいのか、そのために今するべきことはなんなのかをよく考えてしまいます。
いや、考えなければなりません。
大学が始まると一人になる機会も少ないですしね。
正直、自分は将来やりたいことはまだ見つかっていません。
ただ、高校生活で自分という人間がどんなやつなのか自分で理解できた気がします。
自分は頑固で負けず嫌いで、意志が強い、曲がらない性格。
だからこそ、なんだか大学生でのサークルでの飲み会や遊びになかなか打ち解けられる気がしません。
てか打ち解けたくないです。
だからこそ、自分に合った場所は体育会になるのかなと最近感じています。
本気になりたいんです。何かに夢中になってひたすら努力する。熱い男になりたいんです。
その学生生活で培った情熱が今後の将来の自分に役立つことは間違いないと思います。
そんなことを考えています。
まだ少し時間はあるので、ゆっくり考えたいと思います。