マガジンのカバー画像

樺沢紫苑さん関係

37
web心理塾やしおんずでの話
運営しているクリエイター

記事一覧

DAY1370(2024/12/19)ニヤニヤとニコニコ

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 先…

しゅーぞー
2か月前
7

DAY1362(2024/12/11)感謝脳読んで感想

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 感…

100
しゅーぞー
2か月前
16

DAY1317(2024/10/27)樺沢紫苑爆誕祭!と松来未祐さん訃報から・・・

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 免…

しゅーぞー
3か月前
7

DAY1211(2024/07/13)2時間の使い方

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 記…

しゅーぞー
7か月前
3

おわび!

昨日の本の感想書きました、よんでちょw

しゅーぞー
8か月前
8

樺沢さんの最新刊から知る7つの力

おはようございます。シューゾーです。 いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ …

しゅーぞー
8か月前
16

【読書感想】脳を使って人生のQOLを上げる話

これは久しぶりの読書感想文みたいな、ものである。 QOLをあげるためには7つの脳内物質があるのです。 ドーパミン簡単に言えば、目標達成のための物質なのです。 ここで目標達成のために何かやっていくものになるのです。 目標を決めるにおいては、 何かやさしすぎてもいけないのです。 例えば、運動経験が一度もない、 おじいさんに、フルマラソンを2時間以内で走れって言われると非常に難しいという話です。 実際フルマラソンの世界記録は2時間3分だということらしい。 では、1km

DAY1074(2024/02/27)集中力と記憶力

おはようございます。シューゾーです。 いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ …

7

幸せの授業 感想

おそらく!? とっても読みやすい! 幸福論や幸せについての話は、これまで幾度となく出てき…

9

DAY951(2023/10/27)樺沢紫苑先生生誕祭2選

おはようございます。シューゾーです。 いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ …

21

DAY935(2023/10/11)【読書感想】ノマド入門!!!

おはようございます。シューゾーです。 いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ …

17

DAY925(2023/10/01)依願退職!!!

おはようございます、今日は都民の日らしいですが、改めて・・・ 🌟今日見てほしい人#転職す…

12

DAY923(2023/09/29):退職日に考える人生について

おはようございます。シューゾーです。 いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ …

14

DAY911(2023/09/17)改めて読書脳を読んで・・・!

おはようございます。シューゾーです。 いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 先日この本についての感想を書きましたが、改めて振り返りとして書いていきます・・・! 🌟今日読んでほしいひと#しおんず #樺沢紫苑 #アウトプット大全 #サウナー #生き方 #うらしおんちゃん #ファンクラブ #社畜 #生き方 #変えたい #サウナスキ #読書感想文 #アウトプット 🌟本は読むだけではない、書け!まず読書とは本を読むためだけにあらず。 書いて字のごとく読んで書くと