はぐはぐ二条 ふるさと、春日和。

子育ては人間の原点のようなもの。 だからこそ、私たちは「人と人の触れ合いを大切にし、根…

はぐはぐ二条 ふるさと、春日和。

子育ては人間の原点のようなもの。 だからこそ、私たちは「人と人の触れ合いを大切にし、根のあるサービス」を提供します。 私たちがその時々で感じる保育のこと、子育てのこと、そして私らしく生きることなど、つらつら書き留めています。

最近の記事

地域の中に「繋がる」仕組みを創る

こんにちは。 Shutchohoiku波多野です。 ようやく、本当にようやく、秋らしくなってまいりました。 私はマンションに住んでいるので、結構いつまでも家の中の気温は高めで、 息子の額はいつも汗で輝いていますが、 朝、息子を自転車に乗せて「いざ!保育園へ!」と走り出した途端 「あ、涼しい〜」とやっと涼しさを実感。 「秋っていいね〜最高だね」と言いながら毎日自転車を漕いでいます。 さてさて、今日は近所の八百屋さんが取りくんている素敵な取り組みについてご紹介をします! 二

    • 「筋トレ」大嫌いだけど続いています

      みなさん、こんにちは! Shutchohoiku波多野です。 いつの間にか、 蝉の声からリンリンと秋の虫たちの鳴き声に変わっていますね。 先日、ふと空を見上げたら、 鱗雲が夏の雲の隙間に、空高く浮かんでいました。 残暑の中に秋の気配を見つける時間が、ちょっとした私の楽しみの時間です。 運動してますか?? みなさん、運動されていますか? スレンダーボディに憧れて、 SNSでよく見かけるお家トレーニングの動画を見ながらやってみたり 「よし!毎日の習慣にして朝活しよう!」とは

      • 自分の機嫌の取り方

        こんにちは! Shutchohoiku波多野です。 連日の猛暑・・・みなさん体の方は大丈夫ですか? 夏はやっぱり、ワクワクします。 子供の頃の楽しかった思い出が、何歳になっても蘇ってきます。 私が子供の頃は、夏休みが始まった翌日から毎日毎日ラジオ体操がありました。 6時に起きて、Tシャツと半ズボンに着替えて(まさに「ちびまる子」のまるちゃんの夏休みスタイルそのもの)、体操カードを首から下げて近所の神社まで、半分夢の中状態で行っていました。体操も、半分寝てます。 何のため

        • KBSテレビ「谷口流々」に出演しました

          こんにちは。 Shutchohoiku 波多野です。 いよいよ梅雨入りしましたね〜 災害級の雨とか、危険なことにならないでくれたら良いな〜と思います。 さて、私ごとですが KBSテレビ「谷口流々」という番組に出演をさせていただきました。 あのキヨピーがはぐはぐ二条に来てくれました! わ〜い!すご〜い! 私のこれまでの人生、転換期、お仕事に対する思いなど 色々お話しさせてもらいました。 取材を通して、保育士でがむしゃらに頑張っていた20代後半の自分と、 子どもを産んで仕

        地域の中に「繋がる」仕組みを創る

          ゆったり保育のススメ

          みなさん、こんにちは! Shutchohoiku 波多野です。 梅雨が近づいてきている。。。 そんな気配がする今日この頃です。 私たちが運営する「はぐはぐ二条」の近くには公園がたくさんあって 徒歩10秒で行ける公園は、春になるとたくさんの草花が咲きます。 天気の良い日は公園で花を摘んだり、 モンシロチョウを追いかけたり。 まだあんよができない小さなお友達も 保育士に抱っこをされながら、春の風にふかれて 心地よくお散歩をしました。 「春って幸せだね〜」と言いながら。

          「完璧なお母ちゃん」をやめた話

          新緑がほんとうに綺麗な季節になりました! こんにちは、Shutchohoiku 波多野です。 皆さま、お変わりありませんか? 先日ある集まりの場で、「波多野さんに聞きたいことあったんですよ〜」と男性に声をかけられました。 「うちの子、今2歳なんですけどね、何もかもイヤイヤで困ってるんですよ。こっちは時間に追われてイライラするし、夫婦共々やばいです〜。こんな時どう対処すれば良いんですか??」 あった、あった。 我が家も魔の2歳の時期が・・・ 息子が保育園から帰りたくない

          「完璧なお母ちゃん」をやめた話

          ちょうど良い距離感で

          みなさん、こんにちは。 はぐはぐ二条の波多野です。 春がきたな〜!と思ったら急に寒くなったり・・・ いつまでもダウンコートが手放せない3月でしたね。 桜の開花の知らせがあちこちから届き、いよいよ春到来です! 根のある保育サービス 先月、「根のある保育サービスを」というテーマでコラムを書きました。 今月はもう少し想いの部分を深掘りをして、 「はぐはぐ二条」が目指す保育サービスのあり方についてお話をしたいと思います。 多彩なカリキュラムで子どもたちの成長を促すサービスや、病

          お客様のニーズに合わせた保育サービス

          保育サービスのお問い合わせ、お申し込みは LINEよりお気軽にお声がけください。 施設型保育サービス 一人ひとりのお子様に丁寧に向き合い、成長過程や発達段階に合わせた保育時間をご提供しています。 認可外保育施設「はぐはぐ二条」 「保育スタッフは保育士のみ」の安心感 保育スタッフは保育園や幼稚園で働いた保育士のみ。 保育士としての知識と、子育てで得た経験をもとに、子どもたち一人ひとりの発達や様子に合わせた保育内容(遊びの提案や関わり方)でお子様に向き合えるのが私たちの

          お客様のニーズに合わせた保育サービス

          根のある保育サービスを

          皆さんこんにちは。 はぐはぐ二条の波多野です。 息子が通っている保育園にさくらんぼの木があり、その蕾がピンク色に膨らんでいるのを見つけました。 両手でホオズキのような形を作った息子が 「もうちょっとで咲くね」と嬉しそうにしていました。 もうすぐ春ですね。 春が近づくと、いつも思い出す風景があります。 私の生まれ故郷、島根県大田市、世界遺産「石見銀山」がある大森町の風景です。 石州瓦の赤い色が織りなす美しい街並みの風景と桜。 小川の辺りに咲く菜の花たち。 こんな美しい風景

          助産師ワンポイントアドバイス

          夏野菜と授乳 みなさんこんにちは!Shutchohoikuです。 授乳中って何かと食事に気をつけることが多いですよね。 おっぱいの出が悪くなったり、詰まったり・・・ 「何を食べれば良いの?」 「どんな食材は避けた方が良いの?」 と言った点について、助産師さんに聞いてきましたのでご紹介します! 赤ちゃんが便秘がちでお悩みの方へ・・・ お餅を食べると母乳が出やすくなるって本当?? おっぱいが詰まったときに食べない方が良い食材ありますか? 今回は夏野菜と母乳の関係について助

          助産師ワンポイントアドバイス

          産前産後サポート弁当について

          産前産後サポート弁当が生まれたわけコロナ禍で遠方に暮らす家族からのサポートが難しかったり、 ママ友などのコミュニティがまだ無い初めてのお産は孤独になりがち。 出産はとても大変はことですよね。 母乳の心配をしたり、家族のご飯の心配、 ただでさえボロボロなのに。。。 自分達の出産体験をもとに、保育士の経験を活かしながら 産前産後のママ達のケアをしようと、 「産前産後応援プロジェクト」として “保育士がお弁当を届けます!”という企画をスタートさせました。 栄養満点のお弁当を宅配

          産前産後サポート弁当について

          出張保育9月のイベントスケジュール(随時更新あり)

          出張保育が主催するイベント一覧ページです。(随時更新あり) また事情によりイベントをキャンセルすることがあります。 ご了承ください。 インスタ、LINEなどで配信しているイベント情報、またそのイベントごとの詳細をこちらにまとめてあります。ご活用ください。 ※イベントのお申し込みは メールまたはLINEにて受け付けております。 またお問合せも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 メールアドレス:office@shutchohoiku.com お月見フラワ

          出張保育9月のイベントスケジュール(随時更新あり)

          (受付終了)産前産後サポート弁当モニター募集

          モニター募集は締め切りました。 たくさんのお問合せ、お申込みいただき ありがとうございます。 今後も引き続きサポート弁当サービスを 行っていきます。 新規お申込み、お問合せなど、 お気軽にお問合せください。 自分達の出産体験をもとに、保育士の経験を活かしながら 産前産後のママ達のケアをしようと、 「産前産後応援プロジェクト」として“保育士がお弁当を届けます!”という企画をスタートさせます。 コロナ禍で遠方に暮らす家族からのサポートが難しかったり、 ママ友などのコミュニティ

          (受付終了)産前産後サポート弁当モニター募集

          扇子作り体験&オフ会開催報告

          6月25日(土)保育士ワークショップ 扇子作り体験&オフ会 無事に開催できました✨ 塗り絵感覚でできる簡単なものや1から好きな絵を描けるものがあり、 それぞれが好みの絵を選んだり色はどんなのを使おうかと悩んだりと 時間を忘れる程集中して取り組まれていました! 大西常商店さん、ご協力ありがとうございました! そして大人だけではなく、お子さまでも出来ないかなと思い、 新たなイベントを計画中です✨ オフ会では、保育現場のことや働く上での悩み、 私たちshutchohoiku

          扇子作り体験&オフ会開催報告

          私たちの目指すもの

          こんにちは、Shutchohoiku代表の波多野です。 この春から「保育士に輝きを!」という思いで活動を始め、4ヶ月が過ぎようとしています。 「負けちゃダメ」 この4ヶ月、仲間と共に「今のは今の私たちにできること」は何か、模索し、企画し、挑戦し・・・。でもなかなか思うような結果につながらず、私たちは大丈夫なのか?とふと弱気な自分が顔を覗かせ、心が折れそうになることもしばしばありました。 そんな時、いつも必ず思いだすのはこれまでに出会った沢山の保育士さんの顔。 一緒に働

          花育イベント「親子で作る夏のフラワーボトル」

          「花育」ご存知ですか?? 平成26年6月20日第186回通常国会において、議員立法により「花の振興に関する法律」が成立しました。花にまつわる行事や習慣などの伝統の継承、家庭や職場など、日常生活における花の活用や、癒し効果の普及を目的とされています。 私たちShutchohoikuが考える「花育」の効果 ①安心感・癒し効果:花の色や香り、手触りなど五感で感じる心地よさ ②達成感・満足感:楽しみながら作品を仕上げる喜び ③自尊感情の高まり:自分のことがより好きになる、大切な存在

          花育イベント「親子で作る夏のフラワーボトル」