見出し画像

1億2500万人のうちの7万人

「西野亮廣はすごい。」
これはサロンメンバーならまぁわかる話で、
もうすぐ映画公開だからサロンメンバー以外にもなんとなく
「西野すげぇー。」ぐらいは広まっていくんかな。

サロン記事を見ても彼の行動量を見ても、彼の運営するコミュニティを見てもすごいってことはわかる。サロンメンバーは7万人を超えているし、僕自身めちゃくちゃいいご縁を頂いててほんとにありがてぇ。

でも最近思うのはまぁ7万人だけど、7万人だよね。#は?

西野亮廣が作り上げた7万人のコミュニティは確かにすごくて、挑戦する人を肯定する雰囲気があって、全員が「西野亮廣」っていうフィルター通ってるから、そりゃまぁ生きやすい。
でもそれだけじゃダメで、仮にも僕が将来アスレティックトレーナーとしてアメリカで勝負したいならその7万人だけが全てとは思っていけねぇ。日本にはあと1億2000万人以上いるし、世界にはもーーーーっといるし。

と、思って全然運用していなかったTwitterのアカウントで同世代の大学生を見ると案の定まだまだ計り知れないポテンシャルを持った同世代に溢れていた。
プロフィール欄しか見てないけど、
企業したやつ
社会人とバチバチ関わってるやつ
イベント企画してるやつ
コミュニティもってるやつなどなど
ここも開拓していかなくては!!!と内田は思った。

ちなみに内田はサロン内ですら何者でもない。
サロンとかの枠に収まってちゃダメ!とかそんな大それたこと言うつもりなくて、サロンはこれからももっと積極的に使わせてもらうつもりです。
そんな何者でもない内田ですが、サロン外でも自分広げていかなくちゃ!とさっき思ったワケです。

そして何をこれからやっていきたいかというと

サシでZoom100人

理由はやってる大学生めちゃいたから。
ただのパクリですが何者でもないうちは他人のマネから初めて自分の脳みそ広げるしかないでしょ。
サロンメンバーさんならさっき言った通り「西野亮廣フィルター」を通っているので、比較的仲良くなりやすいし、あやしい奴とは思われにくい。ましてや学生なんて結構ちやほやされがち。

でもサロン外でそれこそZoomして!なんていうとまぁなかなかハードルは高いのかなぁとか思う。それでも内田は大海へ漕ぎだしていく。

ちやほやされる環境も存分に使わせてもらいますが、自分の価値を作るためにも、同世代を知るためにも100人Zoomします!!

企画名は

サシでZoom100人斬り

さぁ口だけになるなよ内田。


→→→→
マガジンにお一人ずつ他己紹介という形で追加しています!ぜひご覧ください


いいなと思ったら応援しよう!