見出し画像

100人Zoom-35人目…なつみ-

誰もこぼれない社会を造りたい。

そう言ったなつみに「何でこぼれないってワードを使ったの??」と聞いた。「誰一人取り残さない」とかはよく聞くけど、「こぼれない」ってワードを使ったのはなつみが初めてだったから。

そしたら、

「『取り残さない』っていうのは、みんなが足並みをそろえてる感じがする。みんな横並びで行こ~みたいな。そうじゃなくていい。」

あぁ~~!確かに。

別にあっち行く人がいても、そっち行く人がいても、こっち行く人がいても何でもいいもんね。でもその中でもみんながやりやすいように。それは経済的なことかもしれないし心理的なこと、社会的な枠組みかもしれないけど、とにかくやりやすいような社会を造れたらいいよね。

なんかこの言葉の使い方って人それぞれ感じ方違うし、「取り残さないもこぼさないも一緒やないか!!」って思う人もいると思うけど、僕はこの微妙なニュアンスを使い分けてるなつみの感性がすごく好きだし、優しいなと思った。

その優しさはそのあとになつみが言った、

「『将来の夢、目標は何?』っていうのは時に人を苦しめる言葉になるよね」

っていう言葉に、ギュッと詰まって表れてるなぁと思った。

夢や目標は学校に行く過程の中で何度も聞かれる。

国語の作文で、英語のエッセイで、道徳の授業で、進路相談で。何度も何度も聞かれる。僕もアスレティックトレーナーという目標を持つまでは

「何回も聞いてくんなよ」と思ってた。

なつみも答えることに難しさを感じてたらしい。

大学生になってからは特にはっきりと分かれてるなぁと感じる。

それは、夢をより具体的に壮大に語って実際に行動する人と、夢とか聞かれて正直答えられないしうんざりしてる人。

僕の周りには最近行動力が桁違いのヤツが多すぎて意味わかんなくなってるけど、やっぱり夢とか目標なんてまだまだないのが普通だし、自分自身も夢が具体的か?と聞かれたらよくわかんない。

夢を持ってる人がスゴくて、行動できる奴で、能力の高い奴。なんてバイアスがかかりそうになるときもあるけど、それは絶対違うなと今日やっぱり思った。

なつみはそんな夢や目標が見つからない人と一緒に考えていけるプラットフォームを創りたいって話してくれた。まだまだ全然白紙の状態らしいですが。笑

自分の友達とか、行動目標ない人とか、ぜひなつみと話してほしいなぁとか思ったりしました。笑

・・・

色――んなこと考えてたから、色んな事喋った。

例えば東南アジアとかの地域支援。日本人が支援することも必要だけど、現地で回していけるようにならないといつまでたっても日本に頼るんですかって話だよね~とか。

例えば高校の普通科。いや普通科って何。何が学べんの?特色出してよ!偏差値とか制服の可愛さとか文化祭の雰囲気とかだけで高校どこ行くか決めるしかなくなるじゃん!!とか。

例えば「学生のうちにやりたいことやっとけよ」っていう大人とか一般論。いや学生のうちしかやりたいことできねぇのかよ!大人になってから留学してもいいじゃん!大学通ってもいいじゃん!なぁんだよそれ!とか。

「型にはまって考えるのやめようぜぇ!!」っていう話が多かったかな笑

お互いに留学した経験もあったから、留学中のいろんな経験とかもシェア出来たし、たわいもない話もあって。

なんか1時間ちょっとだったけど、真面目な話からどーでもい話までの振れ幅がすごかった。笑

楽しかった~ありがとう!

・・・

最後になつみに聞いた、「やりたいこととかビジョンって、今ある?」に対するなつみの答えをシェアして終わろうと思います。

「自分のやりたいを叶えるより、他人のやりたいを叶えるほうがいい。それが自分のやりたいこと。」

参りました。カッコいいっす。

大阪、来るって言ったし、来てねー!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?