見出し画像

ロイヤルプロ 住之江公園に行ってきた!

こんばんは🌙
ごきげんいかがですか?

日曜日はビックリするほど暑かったですね💦
関西だけですか?
天気予報を見ていなかったので
暑くなることすら知らずに
お出かけしちゃいました(;´Д`)

身体がついてきません…
助けてください…(~_~;)

#挨拶文を楽しもう

***

今回は大阪に向かうことにしました。

あと5分も走れば大阪だぜ
ってとこで赤信号。
ふっと視線を感じて目を向けると…

いってらっしゃ~い

ガードレール下の何者かに
ウインクされちゃいました(;'∀')

いつも左車線にいるから
このコの存在 知らんかった💧

***

奈良から住之江ってまぁまぁ遠いね^^;
ほぼ南港やからねぇ…

紀伊半島内陸部から大阪南港まで
約40キロでございます…
てか、これ、真夏の気温よ…ι(´Д`υ)アツィー

いっとき、37度なってたからねっ(゚Д゚;)

さあ、いよいよ到着。

住之江公園のお隣りだから緑が多くて
なかなか環境の良さそうな場所です。

お向かいには住之江ボート

レースの日にはめっちゃ混みそうですが…

今回のわたしの遊び場は…
コチラです🎶

ロイヤルプロ 住之江公園

ロイヤルホームセンターが手がける
プロショップです!
営業時間は6:30~20:00です。
やっぱりプロ、朝が早いですね。

今回は大阪なので、早めに行きすぎると
駐車料金が莫大になってしまうと予想して
奈良を出たのは11:00だったんです。
で、着いたのが気温を激写したころなので
13:00前でした。

外は真夏並みの暑さです。
湿気は少ないものの
奈良を出てからずーっと暑いι(´Д`υ)アツィー

こんなに晴れなくてもいいのに…

まぁ、この土日で稲刈りする農家さんには
ちょうどいいお天気かもですが…

#なんのはなしですか

さ、暑いけど気を取り直して
店舗に参ります!

***

外観はこんな感じ。
すっごい横長!ホームセンター並です。
新しいお店なのでトイレがめちゃキレイ✨

入口は看板の真下です!

ちょっと遠いトコに停めてしまいました💦
暑いのに…わたしの馬鹿(-_-;)

***

店舗に入ると目の前に
三角コーンと工事用のバーが
縦長に展示されてて圧倒してきます。

ちょっと立ち止まって見渡すと…

この店舗、2階がある…

手前の階段で、老体にムチ打って
2階へ上がることにしました。

いつも通り左側から順に見ていきます。

尋常じゃない数の手袋が両側にびっしりと
かけられている売場を抜けると
おびただしい数の…
なんだ?これは…

レベルバンド

※レベルバンドとは床面の横走り排水管用の
支持器具
です。フロアーバンドとも呼ばれ、
ナットを上下することで配管レベルを調整し
勾配を取ることができます。

『管材プロ.com』より

なるほど。。
さすが大和ハウス工業が親元の
プロショップですね!
こんなん、こんなに種類置いてるの
初めてみました✨

***

ではお次…
よくみるアルミダクトが
なにやら化粧を施されています!

ケガ防止の養生が施されています

こんな気遣いされてるのいいですねぇ✨
何軒もプロショップ見てきたなかで
こんな気遣いが見られたのも初めてです。

***

2階の真ん中あたりまで来たとき
めっちゃオモロい商品を発見しました!

前回のPROsiteでステンレス製の
インシュロックを発見したので
今回もちょっと探してみたんですよ。
そしたら…

長ッ!

これ、なにを巻くんですかね💦
なにを結束するのか…ナゾですwww

***

さらにさらに、普段見ない商品が
続々とみつかりますよ~🎶

木槌の下に…

柄っ?

柄って、木の部分からダメになるので
柄だけ売ってるのも なんか頷けます。
しかし…ちょっと滑稽www

***

そして!
1階に移動して、さらに面白いの
見つけちゃいました~🎶

今回の目玉商品はコレ!⇊

ほっっそい一輪車w

いやいや。細すぎ!
きっと土や砂利を運ぶ以外の
重要な用途があるんでしょうね。

…と思ってちょっと調べてみました。

運ぶもの と言うより、場所が重要みたい。
狭いスペースの工事現場などで
使われるものらしいです。

なるほど。
いろいろ考えられてるんですね!

***

今回のロイヤルプロは、今までで
一番広い店舗でした。

1階は屋根材・木材・土木資材が中心ですが
レジカウンターの内側に工具本体が置いてて
さわることや撮ることがかないませんでした。
めちゃくちゃ残念(´;ω;`)ピエン

2階は塗料・配管・電設・ネジ釘・作業工具
さらにはカー用品まで置いていました。
カー用品、少ないんですよねぇ…プロは。
トラック用品もかなり置いてましたよ😊✨

接着剤の売場がちょっとこじんまりしてて
残念だったかなぁ…
でもそれ以上に、他では扱ってない商品が
たくさんあったので
かなり魅力的な店舗でした。

そうそう。駐車場は有料です。
はじめの60分は無料なんですけどね。。
ナンバーで管理されてる最近流行りの
駐車場です。

真夏のように暑かったけど
さすがプロショップ!
通常のロイヤルホームセンターより
全然 楽しかったですよ😊✨



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます✨
たくさん交流したいのでスキ・コメント
こころからお待ちしています😊💞
フォローもよろしくお願いします<(_ _)>

桜井明日香


※ちょっと宣伝させてください❣

▼共同運営マガジンのご案内

コンセプトは
「真面目でも不真面目でも、
おもしろいものはおもしろい!」

ジャンルや形式にとらわれない
≪おもしろさ≫を追求するマガジンです。
思わず笑ってしまう話から、
じっくり考えさせられる深いテーマまで、
あなたの≪おもしろい≫を
このマガジンに加えてみませんか?
一緒に書き、一緒に笑い、
一緒に世界をちょっとだけ明るくする
そんな仲間を募集中です。

参加を希望される方は⇈コチラ⇈ の記事の
コメント欄に『参加希望』と書いてくださいね!

***

▼有料マガジンのご案内

心に浮かんだことをそのまま書き留める、
ゆるやかな日記のようなマガジンです。
アロマや暮らしにまつわる話題、
日常の中で感じたことを、時には真面目に、
時にはユーモラスにお届けします。
今後どんどん記事が追加されていきます。
(そのうち値上げします)
今が一番お得に購入できます。

いいなと思ったら応援しよう!

桜井明日香🍀アロマテラピーインストラクター
記事がお気に召していただけましたらぜひ、サポートをお願いします✨ 今後の取材費や、さらなる資格取得のための授業料にあてさせていただきます。 応援していただけると光栄です!