見出し画像

トイレのはなし

こんばんは🌙
ごきげんいかがですか?

今日は、朝のルーティンについて
お話したいと思うんですよ。

思うんですが、、、

小学生男子が好みそうな
💩の話なんです。
誰に読んでもらえるのか
はたして読みたい人はいるのか
皆目検討がつきません。

まぁ、とりあえずいってみましょか。

***

朝の仕分けと荷積みを終えると
わたしは一旦 自分のデスクに戻って
その日の伝票の最終チェックをして
トイレに行ってから出発します。

今朝はいつもより
かなり遅くなってしまって
慌ててトイレに行ったんですね。

うちの会社の女子トイレは2つあります。
いつもは誰も入ってなくて
たった一人で心置きなく
マッタリできるんですがww
今朝はあいにく、2つとも
先客がいました。
でも、ほぼすぐに1つがあいたので
そちらに入ったんです。

どっこいしょ

と座り、、、用を足してると、、、
隣からすっげーおっきなオナラが
断続的に聞こえてきたんです。

わーい。豪快!

と思ってたら一緒にブツの
飛び散る音も混ざります。

わたしがトイレ入ってる間
その音はずっと続いてました。

いや。トイレなんでね。
全然問題ないんですよ。
ただ、朝の出発前に
強制的に聞かされたわたしが
ちょっと気持ち悪くなったって
だけの話で。。。💦

午前中は気持ち悪さを引きずるも
仕事を終えて帰る頃には
すっかり忘れてました。が、
タイムカード押して退社するとき
トイレの前を通るんですね。
フッと朝のことを思い出して
相方ちゃんに言ってみたんです。

『それ、掃除のおばちゃんじゃない?
わたしトイレ行ったとき、
階段掃除してたから。。』

「あ!そーかなぁ。
でも、あんなにダイレクトに
音隠さんもんかなぁ😅」

『歳いったらそーゆーの気にならんねん。』

「え??そゆことー??
え、じゃ、その辺気にしてるわたしら
まだかろーじて女子ってことやなぁwww」

『そーよー。
かろーじて女子よwww』


わたしら かろーじて女子です。
なんか、解決しました。

あんまりこんな話 余所でしないので
他の人のトイレ事情まで
知らなくって(´-∀-`;)
末っ子の相方ちゃんのご両親は
80代らしいんですね。
やっぱりあんまり気にしないらしいです。
それを話してくれてなんか腑に落ちました。

ちなみに、会社の掃除のおばちゃんは
70代ど真ん中です。

…え、じゃ、うちの母も
気にしないんだろうか(◎_◎;)

長い間 離れて暮らしてて
気づけばみんな年齢重ねてて。
あと何回 誕生日を祝えるんだろう。

親孝行したいときには親はなし

とかなんとか…

トイレの話から
両親を大切にしなきゃな
と、ちょっと切なくなった
一日でした。




本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます✨
たくさん交流したいのでスキ・コメント
こころからお待ちしています😊💞
フォローもよろしくお願いします<(_ _)>

桜井明日香


※ちょっと宣伝させてください❣

▼共同運営マガジンのご案内

コンセプトは
「真面目でも不真面目でも、
おもしろいものはおもしろい!」

ジャンルや形式にとらわれない
≪おもしろさ≫を追求するマガジンです。
思わず笑ってしまう話から、
じっくり考えさせられる深いテーマまで、
あなたの≪おもしろい≫を
このマガジンに加えてみませんか?
一緒に書き、一緒に笑い、
一緒に世界をちょっとだけ明るくする
そんな仲間を募集中です。

参加を希望される方は⇈コチラ⇈ の記事の
コメント欄に『参加希望』と書いてくださいね! 

***

▼有料マガジンのご案内

心に浮かんだことをそのまま書き留める、
ゆるやかな日記のようなマガジンです。
アロマや暮らしにまつわる話題、
日常の中で感じたことを、時には真面目に、
時にはユーモラスにお届けします。
今後どんどん記事が追加されていきます。
(そのうち値上げします)
今が一番お得に購入できます。

 

いいなと思ったら応援しよう!

桜井明日香🍀アロマテラピーインストラクター
記事がお気に召していただけましたらぜひ、サポートをお願いします✨ 今後の取材費や、さらなる資格取得のための授業料にあてさせていただきます。 応援していただけると光栄です!