![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158300082/rectangle_large_type_2_c64bc5c8e65ba9067c0da62bf8375d12.jpeg?width=1200)
逆境の時こそ、力を尽くす
昨晩は能率協会の月例研究会に登壇しました。
東京駅近くの東京商工会議所の会議室にて
「同じ時間で10倍の成果を出す仕組み」について
1時間半にわたり講演をさせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729157655-uM0GxgDlpNcmB2iEJCjKA34f.jpg?width=1200)
平日の夜の時間帯にも関わらず
現地でご参加いただいた皆様
ありがとうございました。
いつもは中小企業の経営者や起業家の方々に
同じ時間で10倍の成果を出す仕組みについて
お伝えする機会が多いのですが、
今回は上場企業の役員や管理職の方々に
多数ご参加いただきました。
登壇終了後には講演内容についての
ご質問をいただいたり、今回の内容を
企業内で共有・実践していただける
お話もいただき嬉しかったです。
オンラインでもリアルタイム配信で
沢山の方々にご視聴いただき
このような機会をいただきました
能率協会の皆様に感謝申し上げます。
能率協会の月例研究会は50年以上続いており
様々な分野から著名な先生方が登壇する会で
講演させていただく機会をいただき
光栄に思っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1729157710-bQYOqXhnSmA8BFaeliDI1uTL.jpg?width=1200)
今年の7月から発行された新一万円札の
肖像である渋沢栄一は
「民の繁栄が、国の繁栄につながる」
という想いのもと、1878年に
東京商工会議所を創立し、
初代会頭を務められたそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729157685-gydIeBfMJ0whaoQ5kK8W3Tsb.jpg?width=1200)
今回の会の会場が東京商工会議所であり
その繋がりで主催者の方から渋沢栄一の
ピンバッジをお贈りいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729157690-8fyEwBnKU5vLOXbmJPZaRSIx.jpg?width=1200)
そこには
「逆境の時こそ、力を尽くす」
というメッセージがありました。
渋沢栄一が関東大震災後
「逆境に処しては断じて行え。
決して惑うてはならない」
すなわち「逆境の時こそ、力を尽くす」
精神の元、罹災者支援や支援金活動に
尽力されたそうです。
この精神を受け継ぎ、どんな困難な状況にも
打ち勝つ意思を込めて、このバッジを
製作されたそうです。
自然災害や世界情勢、日本においても
政治や経済の変化が目まぐるしい現在において
「逆境の時こそ、力を尽くす」
精神が必要とされていると感じ
身の引き締まる思いです。
今回の登壇でお伝えした
同じ時間で10倍の成果を出す仕組みを
必要としている人に知っていただくことで
逆境を乗り越えるために
役立てていただけましたら幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729157716-rzFvQ32yN9jaYDCVWEqHLGlf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729157734-BmZ2FapM5OHD97KclvEGq1PC.jpg?width=1200)
追伸:
仕事で忙しくて時間がない人が働く時間を減らして年収1000万円を狙う
ハイパフォーマンスコーチング無料オンライン講座はこちら
↓
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!
『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1729157743-fFVKk2liz1cQxmu5CA0rLs9a.jpg?width=1200)