後藤俊輔

京都在住。上場製造会社3社を勤務したのちに独立し、フリーランスの経営コンサルタントに転…

後藤俊輔

京都在住。上場製造会社3社を勤務したのちに独立し、フリーランスの経営コンサルタントに転身。M&A直前直後の企業、創業間もない企業、事業承継後の中小企業等、変革期にある企業の経営に伴走中。PMIプロジェクト、経営管理、管理職育成等を得意としています。

最近の記事

M&Aでは詐欺じゃなくても地面師詐欺を上回る負のインパクトがしばしば発生する

「地面師たち」(Netflix)を見しました。 引き込まれたのは石洋ハウス青栁本部長と地面師たちの交渉。 ・買う事を目的化している買い手の心理を突いた価格アンカリング ・いるわけでもない競合を匂わることによるプレッシャー ・大企業の意思決定の遅さに対する圧力 ・交渉時に撤退ラインを明確に持たない買い手 ・中間取締役をスキップした社長承認稟議・・・ 不動産売買の話を会社の売買(M&A)という取引に置き換えると遠い話とは全く思えず苦しいほど感情移入したシーンでした。 このド

    • willは偶然の産物。偶然は多くの実験から生まれる。挑戦ではなく実験。

      • 今週あった事つらつら(1/7-1/13)

        - 年明けから家族で香港旅行に行き、帰国したのが7日。8日から本格始動。元同僚と昼食を取りながら今年の抱負や現状の課題について相互壁打ち。とてもいい時間だったので2ヵ月に1回は会って話そうねと約束。次回は1時間散歩をして昼食を取ります。 - 独立してから3ヵ月目。出来そうな事と求められる事を組み合わせて色々やっているけれどもコンセプトが固まらない点、ずっと突き抜けない感覚を持っていたところ、思い切って現時点で考えている事を言語化してSNSに投稿してみるという行動を取った。関心

        • タレントレビュー

          一人一人の社員の担当業務、現在の調子、今後の期待、今後の働きかけ。これを役員と一緒に対話する。各人の中で固定されていた認識が解除され、新しい「その人」が現れる。その人の能力を引き出すための働きかけの意見が交換される。これも人的資本経営の形。偉そうに言ってみた。

        M&Aでは詐欺じゃなくても地面師詐欺を上回る負のインパクトがしばしば発生する

          今なにしているのですか? ①世の中の隙間を埋めて感謝しめもらう仕事をしている。②世の中のボトルネックを見付けて取り除く活動をしています。

          今なにしているのですか? ①世の中の隙間を埋めて感謝しめもらう仕事をしている。②世の中のボトルネックを見付けて取り除く活動をしています。

          誕生日投稿

          誕生日投稿: 昨日健康に47歳を迎えました。今年も五山の送り火に祝ってもらいました。結構近くでやっているのですが、今年もベランダとテレビを行ったり来たりしながら鑑賞です。 さて少しエネルギーを振り絞って1年を振り返ってみます。 ①組織マネジメント 会社員としての仕事は、生産管理という未経験の職種のマネジメントに携わってから約2年半経ちました。雑務が流れ着く自己効力感が低かった片隅の組織に、ミッション、ビジョンを立て、可視化→簡素化→標準化→自動化の業務改善モデルを浸透。

          誕生日投稿

          ある対話にて

          僕のマネジメント経験は大企業の管理職まで。経営をした事がない。だから経営者に教える立場にはない。でも一緒に考えることはできる。その際、いくつかの企業で体験してきた事、学業や人的ネットワークから得られた知見、これらが生きてくる可能性はある。 同じ企業は2つとないです。だから目の前で起こる問題は常に個別具体的です。それに対して安易な一般解は述べないように気を付けています。 問題に直面するその人の目に映る景色をできるだけ解像度高く共有し、一緒に解決に当たりたいです。これが今後僕

          ある対話にて

          引き合いのある副業を全て受けようと頑張ってきましたが、体力的にはこの辺りが限界のようです。もっと家族と費やす時間を増やしたいので、そろそろ次の選択をします。

          引き合いのある副業を全て受けようと頑張ってきましたが、体力的にはこの辺りが限界のようです。もっと家族と費やす時間を増やしたいので、そろそろ次の選択をします。

          キャリアをアンバンドルしてリバンドルする。そうかそれをやっているのか。他者のそれを手助けできるようになれると貢献価値は大きそう。

          キャリアをアンバンドルしてリバンドルする。そうかそれをやっているのか。他者のそれを手助けできるようになれると貢献価値は大きそう。

          製造業DX、ツール選択肢多すぎて疲れる。 目・手・足を使って何をしているか棚卸して「見える化」する。重複、不要な中継、条件分岐を減らして「簡素化」する。そして誰でもできるよう「標準化」。その先に「デジタル化」がある。現場改善はアナログファースト。て言うと色んな所から叩かれそう。。

          製造業DX、ツール選択肢多すぎて疲れる。 目・手・足を使って何をしているか棚卸して「見える化」する。重複、不要な中継、条件分岐を減らして「簡素化」する。そして誰でもできるよう「標準化」。その先に「デジタル化」がある。現場改善はアナログファースト。て言うと色んな所から叩かれそう。。

          20代の人とのコーチングセッション。選択肢が多いが、言語化経験が乏しい故の迷い。この段階で内省力・言語化能力を身に着ける事が人生に及ぼすインパクトは大きい。謹んで積極的に、本当の貴方を引き出すことに、尽力します。

          20代の人とのコーチングセッション。選択肢が多いが、言語化経験が乏しい故の迷い。この段階で内省力・言語化能力を身に着ける事が人生に及ぼすインパクトは大きい。謹んで積極的に、本当の貴方を引き出すことに、尽力します。

          セルフブランディング問題。一旦リソースを要素分解。 大企業で ①経営企画責任者 ②M&A責任者 ③生産管理責任者 副業で大企業向け ①PMIプロジェクトマネジメント 副業で中小製造業向け ①経営者相談役 ②工程改善支援 色々言い過ぎてブランドにならない。

          セルフブランディング問題。一旦リソースを要素分解。 大企業で ①経営企画責任者 ②M&A責任者 ③生産管理責任者 副業で大企業向け ①PMIプロジェクトマネジメント 副業で中小製造業向け ①経営者相談役 ②工程改善支援 色々言い過ぎてブランドにならない。

          今日のクライアントとの会議では経営者の方に色々な問いかけをさせて頂きました。その場で答えられなくても、後から思い付いた事をショートメールでランダムに送って頂いています。そこに大切な意思が込められている事があります。僕はそれを構造化して数日後のセッションで取り上げて掘り下げます。

          今日のクライアントとの会議では経営者の方に色々な問いかけをさせて頂きました。その場で答えられなくても、後から思い付いた事をショートメールでランダムに送って頂いています。そこに大切な意思が込められている事があります。僕はそれを構造化して数日後のセッションで取り上げて掘り下げます。