第56回の予習
NHKラジオまいにち中国語
来週スキットの予習
この中国語のセンテンスについても解説し、ピンインを付けて説明します。
## ダイアログの内容
### 王
**坏了!我的包不见了!**
- ピンイン:huài le! wǒ de bāo bù jiàn le!
- 意味:たいへん!わたしのバッグが見あたらない!
### 弓长
**你先别着急。**
- ピンイン:nǐ xiān bié zháo jí.
- 意味:まずはおちついて。
### 王
**怎么办?里面有钱包和护照!**
- ピンイン:zěn me bàn? lǐ miàn yǒu qián bāo hé hù zhào!
- 意味:どうしよう。中には財布とパスポートが入ってるんです!
### 弓长
**想想放在哪里了?**
- ピンイン:xiǎng xiǎng fàng zài nǎ lǐ le?
- 意味:どこに置いたか思い出してみてください。
### 王
**我可能忘在公交车上了!**
- ピンイン:wǒ kě néng wàng zài gōng jiāo chē shàng le!
- 意味:バスに置き忘れたかもしれません!
### 弓长
**你放心,一定会找到的。**
- ピンイン:nǐ fàng xīn, yí dìng huì zhǎo dào de.
- 意味:心配しないで、きっと見つかりますよ。
## 覚えるべきポイント
1. **緊急時の表現**
- **坏了!我的包不见了!**
- ピンイン:huài le! wǒ de bāo bù jiàn le!
- 「坏了」(huài le)は「大変だ!」の意味で、緊急事態を示すときに使います。
- 「不见了」(bù jiàn le)は「見当たらない」「なくなった」を意味します。
2. **落ち着かせる表現**
- **你先别着急。**
- ピンイン:nǐ xiān bié zháo jí.
- 「别着急」(bié zháo jí)は「慌てないで」「落ち着いて」を意味します。
3. **困った状況の説明**
- **怎么办?里面有钱包和护照!**
- ピンイン:zěn me bàn? lǐ miàn yǒu qián bāo hé hù zhào!
- 「怎么办」(zěn me bàn)は「どうしよう」を意味します。
- 「里面」(lǐ miàn)は「中に」、「钱包」(qián bāo)は「財布」、「护照」(hù zhào)は「パスポート」を意味します。
4. **状況を思い出すよう促す**
- **想想放在哪里了?**
- ピンイン:xiǎng xiǎng fàng zài nǎ lǐ le?
- 「想想」(xiǎng xiǎng)は「考えてみて」、「放在」(fàng zài)は「置く」、そして「哪里」(nǎ lǐ)は「どこ」を意味します。
5. **推測や可能性を示す**
- **我可能忘在公交车上了!**
- ピンイン:wǒ kě néng wàng zài gōng jiāo chē shàng le!
- 「可能」(kě néng)は「かもしれない」を意味します。
- 「忘在」(wàng zài)は「忘れる」、そして「公交车」(gōng jiāo chē)は「バス」を意味します。
6. **安心させる表現**
- **你放心,一定会找到的。**
- ピンイン:nǐ fàng xīn, yí dìng huì zhǎo dào de.
- 「放心」(fàng xīn)は「心配しないで」を意味します。
- 「一定会」(yí dìng huì)は「きっと~する」、「找到」(zhǎo dào)は「見つかる」を意味します。
## 日本語でのポイント
- ダイアログの各文の対応する日本語訳を確認し、中国語と日本語の構造の違いを理解する。
- 特に中国語特有の助詞やフレーズに注目し、自然な日本語に変換する練習をする。
- 緊急時の表現や困った状況の説明など、日常会話に役立つフレーズを繰り返し練習する。
これらのポイントを意識して学習することで、中国語でのコミュニケーションがよりスムーズになります。