
【銀座:久兵衛】世界に誇る、日本江戸前寿司の最高峰
一度は行ってみたい高級寿司店の代表格といえば、銀座・久兵衛。
知人が行ってきたようで、その話を聞いてワクワクがおさまらず、もうよだれが止まりませんでした笑
久兵衛は超有名だけど、一体何がすごいのか。
今回は、その正体に迫ります。
世界レベル
久兵衛は、美食大国フランスが選ぶ世界の傑出したレストラン1000において、なんと世界第2位にも選ばれ、あのミシュランの星も獲得しています。
創業はなんと1935年の老舗で、日本を代表する文豪や元首相など多くの著名人にも愛され続けてきた江戸前寿司の名店です。
寿司一筋でこれだけ長く、日本も飛び越えて多くの人に愛され続けている店は世界広しといえど他にそうありません。
味はもちろん一級品
お寿司はというと、それはもう別格!
にぎりは一口で食べられるサイズをポリシーにしているので、少し小さめです。
世界最高峰の職人さんが手がける1つ1つが、寿司というシンプルながらその奥深さに感動を与えられるそうです。
見ているだけでも楽しませてくれて、細部まで繊細にこだわった粋な心遣いが感じられます。
卵焼きも、とてもきめ細やかで美しく、まるで一級の芸術品のようです。
夜の握りは、お値段1万円からだそう。
おもてなしも一級品
久兵衛といえば高級店なので一見敷居の高いイメージですが、実際は格式ばらない気さくで丁寧な接客です。
お客さん1人1人との会話を楽しみ、握りがいいのか、どんな風が好みなのか聞いてくれます。
寿司の美味しさはもちろんのこと、お店の方の"人"の部分も、人が集まる大きな魅力の1つと言えるでしょう。
知れば知るほど、ますます虜になる銀座・久兵衛。
特別な日に、大切な人と一緒に訪れるのに最高の名店です。
参考URL: