![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21472421/rectangle_large_type_2_8b4cec87af47c9138afb01cea982e00b.png?width=1200)
15年前の名機⁈
帰省とともに
先日実家に帰る機会がありまして…
前から気になっていたカメラを父から譲り受ける事になりました。
そのカメラはずっと使っていない感じで、
いつも壁にストラップごと掛かったままでした。
親戚のおじさんが亡くなった際に形見として頂いたものらしく、ホコリがかぶっていました。
父に『使わないのか?』と訪ねると、『使わない』との事で、持ってかえることに。
まずは掃除。
とにかくホコリだらけだったのと、カメラに対して全くの無知だったので…
とりあえず型番を調べると…
メーカー:SONY
型名 :DSC-R1
てやつ。てことまで分かりました🙁
よくよく調べると、15年経っても未だに使ってる方がいっぱい居るようですね♬
撮った写真を見ると綺麗なものばかりで、無知な自分でもいい写真が撮れるはずと、期待が高まりました!
ということで掃除。
某100円ショップでホコリ飛ばしと、チークブラシを購入。
この2つを駆使し、無水エタノールで汚れを取りつつ…
1時間ほど格闘したところで、掃除完了!
掃除前の写真撮り忘れてました…
だいぶ綺麗になりました!
写真を撮ろう。
電源を入れよう!と思いきや。。。
入りません、バッテリー切れてるみたい…
しかも付属品無し。詰みました( ͡° ͜ʖ ͡°)
SONYのページを調べると…
付属品が無いため、電源ケーブル等が無く充電出来ず。
しかも、生産終了( ´∀`)
古いものね…
とりあえずバッテリー探しと充電器探しに行ってみますʅ(◞‿◟)ʃ
そんな事で本日の一曲
べたですが。。。
CAMERA! CAMERA! CAMERA! - カメラ!カメラ!カメラ!
/ FLIPPER'S GUITAR
最後まで読んでいただきありがとうございます。
気に入って頂けたら幸いです。