「スーパー・らくだ」に改名しました
これまで『スーパー・やおい』の名前でかわいがっていただきました歩美ちゃんがバイト勤務するスーパーマーケットですが、このたび、
スーパー・らくだ
に改名させていただきました。
下記の記事にお寄せいただいた皆さまからのご提案を慎重に勘案させていただきました。
・「やおい」のまま
・「塩屋/しおや」
・「ラクダ」
・「ヤオ**」
・「ラクーダ」
・「イルーカ」
・「やおやお」
特に吉隠さんからいただいたご提案はかなりココロが動きました:
うーん。
いろいろ迷いましたが、結局、『スーパー・らくだ』に改名させていただきました。
この『らくだ』も、
・スーパー・らくだ
・スーパー・ラクダ
・スーパー・駱駝
のどれにしようか……悩みましたが、「ひらがな」とさせていただきました。
ちなみに、名古屋地域には、『らくだ書店』という本屋さんがありますが、もちろん、無関係です。
まったく関係ないついでに申し上げると、これまでの人生で本物のラクダには2回乗りました。
1回目は20代(ハネムーン)で訪れた中央アジアのキルギス共和国にて。
2回目は企業退職後に行ったモロッコの砂漠にて。
ご存じの方もおられるでしょうが、ラクダはしゃがみこむ時に前肢から膝を曲げるため、乗っている身として、いきなり前のめりになります。注意が必要です。
改名後第1作を既にアップしております。
今後とも、歩美ちゃんともども、スーパー・らくだをよろしくお願い申し上げます。