ネット社会を上手に生きる
こういうネット社会、情報化社会だからこそ、何が正しくて何が正しくないのかなんて一目見てもわからない。だからこそ、一つの選択が大きな命運を握ることもある。行動は慎重に、かつ大胆に。その中で自分の心の赴くままに行動する。自分は大学生である。人生において、大学生という時間が1番自由で1番時間がある。だからこそ、一切の悔いなく終えるため、心の赴くまに行動することを心がけている。しかしその中で、慎重にかつ大胆に。
情報の取捨選択、とても大事なスキルだと感じる。このネット社会、難しいけど向き合わないといけない。
自分は完全に失敗する恐怖よりも挑戦しないことの方が怖い。それが自分の長所であるともいえる。
コロナはいつ収束するんやろか?そんなん誰にもわからん!
ほんならもうこの時間を無駄に過ごすのはもったいなすぎる!
何ゆうてんの自分?
時間は有限!時間は命!時間の使い方は命の使い方である!そんな自分は今、YouTube見ながらゴロゴロしてます!
それでは👋