見出し画像

深夜の完食図鑑・109食目 「俺たちの豚汁うどん」

 先月の発売開始当初からず〜っと気になっていた「コレ」を食べに来た。

ポスターから漂う美味さ

 『丸亀製麺』の期間限定メニュー「俺たちの豚汁うどん」だ。

 確か、『丸亀製麺』と『株式会社TOKIO』がコラボした第2弾の商品かな?
 第1弾ではトマトを使ったものだったが…。

 「トマト? カレー? う〜ん…」
 となり食指が動かなかったが、今回は別格。

確実に美味い!


 と分かりきっている商品なので、食べないわけにはいかなかった。

 サイズはもちろん「得」
 丼から漂う圧巻っぷり…。
 最初、山梨名産の「ほうとう」みたいなのを想像していたが、もっと迫力があった。

得サイズ 1050円

 いざ、食してみると…。

間違いない!!


 何も入れないまま何口か食べ、ベーシックとなる味を堪能したところで”味変”タイム。
 器に盛っておいたネギやら天かすやらを投入!

薬味などを投入!

 美味いね…。
 美味すぎるね…。
 うまスギちゃんが出てくるよ…。

 「味噌を使っているのに不味くなるメニューって無いでしょ!?」と思っているぐらい味噌味にハズレは無いと思うけど…。
 その想像以上に美味しかった。

フードロス削減

 もちろん余裕の完食だよ。
 ごちそうさまでした!!


 ただ1つ、欲を言うならば…

期間限定は2種類ある

 得サイズが1000円以下だったら嬉しかったな…。
 もう1つ、「俺たちのニラバタ豚汁うどん」もあるけど、こっちは1150円と100円高いし…。
 まぁ、仕方ないっちゃ仕方ないんだけど。。
 あくまで「欲を言えば」と…。


 個人的に、豚汁というのは

日本で一番、野菜を美味しく食べられるメニュー

 と言い続けているが。
 こんだけ野菜が入っているのに、全部美味しくいただけるんだもんね〜。
 生野菜のサラダじゃ難しいもん。

 寒い季節なので、また…

 『松屋』で100円の豚汁フェアをやってくれないかな…。
 そしたら毎日食べるのに。




いいなと思ったら応援しよう!