![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59373489/rectangle_large_type_2_237ea04ea97804519a7cf7059cb696ad.jpeg?width=1200)
Photo by
shunji_yamakawa
【事務所 or フリー】 それぞれのメリット・デメリット
購入オススメ度
★★☆☆☆
コメント
「会社員がいいのか、
フリーランサーがいいのか。
一般社会でも悩みがあるように
放送作家もどちらのが
お得なのか悩む時があります。
私は昔は事務所に所属し、今は
10年以上フリーですが…」
「放送作家のなり方」のパート①で
今の時代、放送作家になる
「入り口」としては
「事務所所属がいいんじゃないか?」
という提案をしました。
フリーランスでデビューして
仕事をもらうのも
なかなかハードな時代ですので。
そして、事務所に所属する作家が
運良く仕事を得られ続け、
単価・年収が上がってくると
持ち上がってくるのが
事務所のマネジメント料問題
です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?