![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79460361/rectangle_large_type_2_7631c3f65cb1fd133253620c02b459a3.png?width=1200)
深夜の完食図鑑・60食目 「正宗担々麺」
先日、打ち合わせのために「赤坂アークヒルズ」へ行く機会があった。
久々の「対面会議」だった。
その会議前に…一緒だった作家の先輩が「ラーメンでも食べて行こうぜ!」と誘ってきたので「いいっすね!」となり…。
ただ、ふと「この近辺にラーメン屋ってあったっけ?」と。
全日空ホテルがあるような土地柄だし、ちょっと歩かないと無いんじゃないのか?
そう思っていたら、ビル内にあった『成都正宗担々麺 つじ田』というお店に連れて行かれた。
へぇ…こんな店あったんだ。
初めて行くお店では、一番ベーシックな味を確かめたい派
な俺としては基本形のラーメンを食べたかったが、発券機のメニューボタンが多すぎて、何が”基本”なのか分かりにくかったな…。
「一番安いラーメンが基本だろう…」と思ったが、一番安くて980円(笑)。
さすが、六本木のオシャレビル価格。
結局、一番上の段にあった担々麺にすることに!
何が【正宗式】なのかよく分かっていないけど、とりあえず正宗で(笑)。
「辛さはどうしますか?」と聞かれ、三段階のうちの「大辛」にしてみた。
たいてい、こういうお店の「辛い」って大したことない(…とこの時は甘くみてた)。
![](https://assets.st-note.com/img/1654306022493-QAVOrn48yh.jpg?width=1200)
待ち時間、テーブルの前に【正宗式】と【成都式】の違いが書かれた写真があった。
へぇ……。
胡麻っぽさが好きなので、ある意味【正宗式】を選んで正解だったかも。
しばらくして…着丼。
色からして大辛だ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79600908/picture_pc_1937b36f690aaaea80dd7fc01edfd5f7.jpg?width=1200)
いざ、食べてみると…美味い!!
でも、すっげー辛い!!(笑)
数口食べただけで汗がダクダクやん!!
ふと先輩を見ると「辛さ 無し」だった。
どうやら辛味が苦手らしい(笑)。
なので、先輩はすぐに食べ終わったけど…。
俺は辛味と超格闘するハメに!!
油断すると意識が飛びそうになる辛さ!
早食いできなかったので、先に完食していた先輩を待たせてしまった。。
大盛りにしなかったのが唯一の救い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79600911/picture_pc_8e817cba9740f4c1f7b0dfdbd753c5ad.jpg?width=1200)
それにしても、人を待たせてでも「一滴たりともスープを残したくない!」…と思わせる味だった。
美味しかったわ〜。
ごちそうさまでした。
今度、来る機会があったら【成都式】も食べてみたいな〜。
ショバ代込みで…多少お値段が高くとも納得の味なら出す価値はある一杯だった。
あ、ちなみに自腹でしたよ(笑)。