
Photo by
shunji_yamakawa
深夜の完食図鑑・65食目 「ねぎ塩豚丼」
夜の街を歩いて帰っていたら、ふと目にした垂れ幕。。

ねぎ塩か…美味そう!
さっぱりしてると思うので、夜中に食べてもカロリーはゼロだ!(笑)
一瞬、隣の「にこるんの牛丼」の垂れ幕も気になったが…。

トッピング乗せ乗せで、牛丼が747円はエグい(苦笑)。
『吉野家』ってさ「これをやれば美味しくなる!」という方法がほとんど有料トッピングなんだよね。
そりゃ美味くなるでしょ!
というツッコミしかできなくなるわ。
有料トッピングを買い足して不味くなるなんてこと絶対ないし。
ただ…『松屋』みたいにタレの組み合わせとかで美味くなる方法があればいいのになぁ〜とは思ったりもする。
さて、本題のねぎ塩豚丼だが。

うむ〜。
ねぎ塩のネギは、長ネギのネギじゃなくて玉ねぎのネギ??
牛丼にも使われる玉ねぎで豚肉が【かさ増し】されている感じで、ちょっと微妙だったな。
美味かったけど、また頼むかって聞かれたら「もういいかな」と答えるな…これは。
『松屋』みたいなものを想像していたが、想定外で玉ねぎが多すぎて困ったわ。

それでも完食はするけど。
ごちそうさまでした。
そう言えば、先月にチャージ金額の20%キャッシュバックキャンペーンが終了するってことで、駆け込みで1万円をチャージし2000円をキャッシュバックしておいた。
なので、今俺のプリカはあと1万円以上も残っている。
『吉野家』食いたい放題だ…。
いつ使い切れるだろう?