
深夜の完食図鑑・208食目 「特製ラーメン」
先日、伊豆の帰りに新宿2丁目に出勤するマスターを送り届けた後、社長さんが
「やっぱこの辺に来るとラーメンが食いたくなる」
と言って飛び込んだのが『第一旭』。
京都の流れを汲むラーメン屋さんらしい。
初のお店ってことで、何を食べるかはベテラン選手の社長さんにお任せ!
そしたら…

「特製ラーメン(チャーシュー麺大盛り)」と「シロミ」だった。
シロミって何だ??
まぁ、社長さんがオススメするんだから間違いないだろう。
店内は人がおらず…。
時間帯などの関係だろうか?
しばらくして着丼。

ドンブリの大きさがスゴい…。
そして、左上の白い物体が「シロミ」か…。
めちゃくちゃコレステロール値とかが上がりそうな(笑)。

さっそくいただくと……「美味い!」の一言。
問題の「シロミ」も…二郎系の”アブラマシマシ”の脂みたいじゃなく、普通にいただける!

スープも美味しいし、さすが社長さんチョイス!

卓上調味料がいくつかあったので…。
「かえし」や「豆板醤」などを途中で入れて味変しつつ。

社長さんが胡椒を鬼のように「バシがけ」していたので、普段は胡椒を使わない俺も「チョイがけ」ぐらいにかけてみる(笑)。
うん、これも美味しいぜ!
でも、このスープの味だと、卓上にニンニクがあってもおかしくないんだけど…。
あえて置いていないのかな?
絶対に美味しいと思うんだけど…。

時間の都合上、スープ完飲とまではいかなかった…無念。
ごちそうさまでした。
これを書くにあたって特製ラーメンの値段を調べようとしたら…『食べログ』よりもGoogleのお店の写真から検索した方が「情報」が多いという事態に。
食べ”ログ”なのにログが薄いというのは実に皮肉なこって…。。
『食べログ』に券売機の写真を載せるのって珍しい行為のかね?
逆に同じような角度、同じようなメニューの飯の写真は要らないので、参考になる情報が欲しいわけだよね…見る側としては。