![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138786260/rectangle_large_type_2_fb78c9562ee11b2d8b1d8b5ef6098863.png?width=1200)
深夜の完食図鑑・268食目 「胡麦まぜそば」
所用があり、新前橋駅で前のり泊。
駅前にあるサウナ付きの「キャビンタイプホテル」を予約したのだが…。
なんじゃ、この駅前の閑散具合は!!
いや…飯屋が無いわけではない。
ちょこちょこは見受けられるが、寿司屋・焼肉屋・博多料理屋・居酒屋ばかりで東京のド定番『松屋』『吉野家』的なファストフードやラーメン店とかがほぼ無いではないか!!
コンビニも駅の前にはほぼ無い状態だし。
新前橋駅を利用する市民たちはどこで食事をしているんだろう?
とりあえず、地元メシみたいなのが食えそうな店を探すが…。
夜中ということもありやっているお店が限定される。
そんな中で見つけたのが!
ラーメン店!
ここか『はなまるうどん』かの二択!(苦笑)
なので、ここで食べるしかない!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788917/picture_pc_ce8ab13ff8035032824472fe67471f19.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788918/picture_pc_8330be9aaa117c87ef4856c5dc9e2f61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788920/picture_pc_4cb9d600d2ee29750ffc3d6c9ef85497.jpg?width=1200)
店内に入ると、デジタル券売機で注文!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788921/picture_pc_3fc55e835646a938b380c030db1b9e3a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788922/picture_pc_4a23d6fe3af3cf275453f025fd1778be.jpg?width=1200)
二郎系の「ふじ麺」にも興味あったが、ここは看板メニューの「まぜそば」を頼んでみよう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788924/picture_pc_fca6ca0dbfd05b015ba74f1277c02cf2.jpg?width=1200)
ちなみに、デジタル券売機って楽なようでめんどくさいのが…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788925/picture_pc_7c9c78c870c3a3a8aeb36d81274b72b5.jpg?width=1200)
無駄にトッピングを勧めてくるところ。
超ウゼェわ!!
生卵が140円って、どんだけボるんじゃ!!
そんな腹の足しにもならないトッピングなんて要らん!!
注文してしばらくすると…出てきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788964/picture_pc_7d13035e0bc1d0acc6868942abbc9103.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788928/picture_pc_00bc86c447b7ef3d7b66360bd25d72be.jpg?width=1200)
太麺で、なかなか美味しいとは思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788929/picture_pc_c59896029bc7f9d987dfe8a9ec5d1596.jpg?width=1200)
「まぜそば」って、一口目が一番美味しくない気がする(苦笑)。
麺と具材が多すぎて混ぜにくいから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788930/picture_pc_b508fd472c3bee4997bb2610f7003040.jpg?width=1200)
食べ終わる3〜4口前ぐらいが一番”熟れ”て、美味くなっている気がする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788931/picture_pc_d7b6646c2bac2e3632ce9b857e6ea161.jpg?width=1200)
ごちそうさまでした。
美味しかったけど、ちょっとコスパが悪いかも。
980円もするのにこれで不味かったら暴動が起きるし…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138788932/picture_pc_7eff2d8f9895941f0b8c015d43727735.jpg?width=1200)
麺の増量が大盛り無料になって、初めてトントンってレベルかもしれない。
外食産業の食材にかかる経費が大変になってきているとは言え、せっかく1000円近く出すならせめて胃袋は満足させて欲しい…と思ってしまった。
小ライスをサービスとかさ…。
何かしら炭水化物を増やして欲しいものだね。