![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130404716/rectangle_large_type_2_493cb47d71d90a6987c682fb9c0f5ec2.png?width=1200)
深夜の完食図鑑・245食目 「チャーシュー野菜ラーメン」
人気ラーメン店が集う都内屈指の激戦区・池袋。
この日…昼間から社長さんに連れられてやってきたのは『滝野川大勝軒』。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130404880/picture_pc_2589fd8aada099f581a326e1300f5222.jpg?width=1200)
都内で大雪が降った“あの日”に来たのだが、なんと月曜は定休日だった。
なので!!
その日は急遽、近くにあった『下頭橋ラーメン』へと直行したわけで。
そして今日は金曜日!
ちゃんと営業している!(笑)
リベンジしにきたぜ!
メニューのチョイスは社長さんにお任せ!
社長さんに勧められたものをいただく!
それがマイルールww
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130404881/picture_pc_4d0f8ba100d09a0a0ae4e15bcdf64581.jpg?width=1200)
社長さんが「これを食べてほしい!」と押したボタンは「チャーシュー野菜ラーメン」だった。
あ、「中盛(麺)」の券もおまけでついてきたけど…(笑)。
にしても、このお店には「1000円の壁」なんて関係ないのだろうか?
1800円(+α)って…なかなかハードなお値段設定。
で、待っている間に店内をチェック。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130404879/picture_pc_071f29cb2af5ad68e647215c4621cedd.jpg?width=1200)
しばらくして、3人分のラーメンが着丼。
社長さんとKさんのは普通にカウンターごしでアルバイトの人が運んできたが…。
俺の「中盛」のラーメンは大将自ら運んできてくれた。
というのも…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130404882/picture_pc_8b40792476e66615baa6bc8b605a26d4.jpg?width=1200)
どんぶりがデカっ!!
てか、全然「中盛」のサイズ感じゃないじゃん!
絶対に特盛りだよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130404883/picture_pc_58e78ec68a3612d4cb7bd4959ea8b156.jpg?width=1200)
社長さんも「久々に見たww」と言っていたが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130404885/picture_pc_cc29d0f073d9f8a59871c5cc48372006.jpg?width=1200)
二郎系みたいに野菜がモリモリ盛られているわけじゃないが、とにかく丼の大きさが大きい!
しかも、横から見て分かる通り、丼が”斜め”じゃなく”湾曲”しているタイプなのでめちゃくちゃ量が入る!!
以前、長野県の『山ノ内大勝軒』で食べた時は超普通の量だったのに…。
なので「中盛? 余裕でいけるっしょ!」と安心してたのに…。
同じ大勝軒シリーズなのに、なんでこんなに量がバグっているんだろう?
いや…恨み言を言っても仕方がない。
注文した以上は……食べるのみ!
社長さんが「お酢を入れるとサッパリして食べやすくなるよ!」と言っていたが、サッパリするとかいうレベルじゃないぐらいの圧倒的物量!
多少サッパリしても、全然減る気配がしないw
で、終わりが見えてきたラストスパート時…。
底から出てきたナルトですら食べるのに躊躇するぐらい満腹だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130404886/picture_pc_18ec4a04356cfbe296380a2a115df67d.jpg?width=1200)
そして、ようやく…!!
なんとか箸でつかめる固形物は食い切った!
が、スープは無理だった!
美味しいスープなのだが、胃袋に麺とか野菜とかが鎮座し、水分の入るスペースすら無い現状!
無念だがここでリタイア!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130404888/picture_pc_e1540e99fb5c5d3e9d727fd96bc11895.jpg?width=1200)
ごちそうさまでした。
社長さんたちはすでに退店し車に戻っていた…。
だいたい15分遅れぐらいだったろうか?
あと、プラス5分…トイレでかかってしまったけど(苦笑)。
池袋から事務所へと戻る帰りの車の中、結構リバースギリギリだった。
頑張ったよ、俺。