【有料note】 初めてのお客様 【感謝】
8月16日に開設し、コツコツとネタを溜め続けている【有料note】。
ようやく最初のお客様が現れました!
名前を出していいか…個別に問い合わせしにくいので今は伏せておきますが。
ホント…ありがとうございます!
ただ…!!
「嬉しい」という感情と同時に「本当に役立ってる?」というプレッシャーも感じ始め、なんか背中にじんわりと汗がにじんできました。
【note攻略法】
→ 3890円
【女性を口説くルーティーンテク】
→ 19800円
とかに比べれば、単体で100円〜。
マガジンで買っても(現在は)870円と安めではありますが。
他人に「お金を出す」という行為をさせている以上は、その人に”寄付”の意志がない限り「リターンとなる何か」を提供しなければいけないもの…。
「自分はそのリターンが出来ているのか?」と急に不安になりまして。
慌てて投稿内容の追加や、他のネタの内容精査をしちゃいました(苦笑)。
【有料note】は、一般の文庫本やビジネス書と違い、編集者や出版社などが(普通は)関わらないため
執筆・編集・校正・出版(アップ)
といった「責任」が全部自分にあります。
現状の内容でその「責任」を果たせているか…プレッシャー(不安)です。
本来は1つ1つの投稿の値段をもっと10円単位で下げたいんですけどね…。
それが不可能なため、最低でもマクドナルドのコーヒー(Sサイズ)1杯分のお金を支払っていただくからには、あのコーヒーと同じだけの価値を提供するようにしないといけない…。
かといって、無料部分を公開するにも「多少のリスク」を背負っている記事もあるので、「お金を払ってまで見たいですか?」という【有料の篩(ふるい)】にかけている現状もあり…。
とりあえず今は…内容が少しでも充実するように努力するのみです。
放送作家という仕事が気になる人を始め、テレビ好きの方にも見てもらえるように…。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?