
Photo by
shunji_yamakawa
深夜の完食図鑑・150食目 「特まぶし丼」
「お伊勢参り」で三重に向かう中、最初に食べた“まとも”な食事が「うなぎ」だった。
やってきたのは『丑松』というお店。
三重県と愛知県の県境付近にある。
「お隣の愛知県は【ひつまぶし】とか、うなぎを使った料理が有名だし美味しい店が多いが、三重県にうなぎの印象は無いなぁ」と思ったが、社長さんイチオシのお店らしい。

玄関の脇を見ると、なぜか縦に食品サンプルのショーケースが置かれていた。
メニューが見づらい(笑)。

開店時間になり、スムーズに着席することができた。
メニュー表を見ると。。

やっぱり高いな(笑)。
社長さんにチョイスはお任せしたところ「まぶし丼」を注文していた。
ひつまぶしのまぶしなのか?
とりあえず、待ってみる。
で、出てきたのは…。


おー、これがまぶし丼か。
うなぎが細かく刻まれている。

早速、いただいてみると。
サックサクや!!
めちゃくちゃクリスピーな食感。
以前に食べた『うなぎの与助』よりさらにサクサクしている。
スゲー。
飲むように食えるうなぎだったわ…。

あっという間に食べ終えてしまった。
ごちそうさまでした。

ちなみに、愛知県の県境付近に謎のピラミッドが建立されていたのだが。
何故にピラミッドになったのかが非常に気になった。