ゴルフ 今日の練習 バンカー
何十年もバンカーは苦手です。
バンカー練習が出来る練習場がなく、ラウンド時にバンカーに入るといつも2打、3打叩いてしまいます。
漸くバンカー練習が出来る練習場を見つけ、この約2ヶ月ほどバンカー練習に取り組んでいます。
YouTubeを散々見ました。
・ボールは左足寄り
・フェースを開いて腰を落とし
・ハンドレートにし
・バンスをぶつけて砂を爆発(エクスプロージョン)させる、
というのがほとんどどのYouTubeでも言ってることですが、それでやってもどうしても出ません。
バンカーショットは、普通のアプローチだ!
散々フェースを開いて、腰を落として・・・、で練習しても上手くいかないので、先日、練習ですしソールを砂に付け、普通の50ヤードのアプローチだと思って打ってみました。
すると、あら不思議!、ふわっと出ます。
「え、これでいいの!?」
それからと言うもの、コースでバンカーに入っても58°で普通に50ヤードのアプローチだと思って打つとちゃんと出てくれるようになりました。
今までの悩みがウソのように、いわゆる“砂イチ”も何度か出来るようになりました。
バンカーが苦手な方へ
バンカーでお悩みの方は、練習場やラウンド前のバンカーで次のような練習をしてみて下さい。
①まずフェースを砂に付け、普通の50ヤードのアプローチと思って打ってみる。
・この時、ボール位置はセンターか右寄りで良い。
・ハンドファーストで良い。
・腰を落とさなくても良い。
・まずはバンカーから脱出することを優先する。
②それが上手くいけば、フェースを砂から離して打ってみる。
やってみて下さい。
ご健闘を祈っています。