
【プロジェクト推進力育成セミナー】433名が受講:プロジェクト推進力が演習で身につき、他社交流できます
プロジェクトがうまくいかない経験をされたことありませんか? これらが起こらないプロジェクトのコツを演習できるセミナーがあります。
事業の将来を左右する重たいテーマだ、相談相手や仲間が欲しいなぁ
関係部門に苦手な人がいる? 協力が得られるか心配
私はIBMという会社で、情報システム構築・業務改革などをテーマに、様々な企業のお客様のプロジェクトをご支援し、うまく行って私が退職後、引っ張っていただいたこともあります。
経験した80ほどのプロジェクトを振り返り、今からプロジェクトを率いる方に向けた、4つのプロジェクト推進のスキルをまとめました。
それら4つのスキルの、実習中心のセミナーを2012年から開講しています。 2024年8月現在で、通算38 社から433名の方に出席いただきました。
そのセミナー内容をご紹介します。
2024/8/26 改訂
こんなセミナーを年2回実施しています
セミナーは5回コースで、全て演習に半分以上の時間を使っています。
CPS (Customer Planning Session): 生産性の高いふせん会議術
CPS (Customer Planning Session): 実行性の高いプロジェクト運営
CP (Consulting Process) 改革Visionづくりと、仮説検証技法
Change Management : 業務改革を成功させる6条件
win-win 交渉術: 対立する人・部門をwin-winに変える

定期セミナーご案内
小さくてすみません、下の24期のlinkをクリックしてPDFをご覧下さい

5回のセミナー概要
セミナーは5回コースで、毎回半日~1日の演習中心で、プロジェクト推進に必要なスキルを演習で経験できます。
CPS (Customer Planning Session) : ふせん会議術
セッションと言う、生産性の高い議運営を学び演習する
問題の構造化、原因分析手法を学ぶ
効率的会議運営技法(セッション・マネジメント)を演習する
CPS (Customer Planning Session) ふせん会議術
業務問題の解決の実行性を高める手法を学び演習する
問題の構造化・真の原因の解決策立案・活動計画作成を実習
仮説検証 Consulting Process
業務改革の仮説立案の進め方を学び、演習する
企業改革のビジョン作成の演習
DXの環境で仮説の立案~結論づけを演習で体得
Change Management
経営トップ・現場部門が、変革を積極的に取り組む姿勢に変わる、業務改革プロジェクト成功の6つの条件を学ぶ
改革の企画段階でこの条件を盛り込む手段を学ぶ
win-win 交渉術
国内・海外を問わず、異文化を理解し、「人と交渉し、人を動かす」ヒントを学び、自社への活用方法を演習する
京都の著名企業から「リーダシップ」のご講演
「ぜひ一部でも身に着けたい」方は柔軟に対応できますので、コメント欄にご興味をお書き下さい
4つのスキルの一部を知りたい、演習したい
京都には行けないので、オンライン参加したい
友人・同僚と参加したい
講師に来てほしい
コンパクトにまとめてほしい
などなど
講師略歴
IBM社コンサルタントとして、70件以上のプロジェクトで、お客様の業
務改革・業績向上を支援
Panasonic社グローバルプロジェクトを11年ご支援
2012年以降、個人事業で、企業向けコンサルティングを13件実施
まとめ
私は、お客様の業務改革のプロジェクトを80回以上ご支援してきました。 その経験を「プロジェクト推進に必要な4つのスキル」を実習形式で、皆様にお伝えするセミナーを開催しています。
対象
業務改革や、プロジェクトを推進したい人
他社の同様のメンバーと交流の輪を広げたい人
セミナーで得られる価値
プロジェクトが停滞したり、協力的でないメンバーがいる、など心配を解消する方法を体得できます
他社の同様の悩み・苦労をされているメンバーと知り合え、相談相手ができます
困難なプロジェクトを成功させるヒントが盛りだくさんで、将来直面される困難への壁打ちができます
定例開催のセミナー
京都市下京区:四条烏丸 西南 ココン烏丸ビル 4階 シティラボ内
または、Zoomでのオンライン参加
受講料 1人5回分 50,000円 (消費税別)
あなた向けのセミナーに仕立てることも可能です
4つのスキルの一部を演習したい
京都には行けないので、オンライン参加したい
友人・同僚と参加したい
講師に来てほしい
コンパクトにまとめてほしい
お問い合わせ: この記事のコメント欄にご質問・ご依頼があればご記入ください