
【70代でも現役を続ける秘訣2】奥様から「いつまで家にいるの?」と言われること👎
定年後も社会貢献したい方に、、、
私、2024年で73歳になりましたが、健康で、週2回妻とテニスをしています。 そして、現役のコンサルティングビジネスを継続しています。
自慢話で恐縮ですが、お伝えしたいのは「70代でも現役を続けられるのはなぜだったか?」を振り返ると、妻へ多くの感謝が分かったのです✨
この記事は、シリーズでお知らせしている第2弾です。
70代でも現役とは?
✅ 自分の強みを理解し、それが社会のどんなところに役立つか、わかっていること
✅ 健康でい続けること
✅ 自分の強みを知ってくれている人が複数いて、その人たちから仕事の依頼があること (仕事とは、有償でなくても、ボランティアでもいい)
✅ 私に期待し、仕事を依頼いただいた方には、必ず期待以上の成果を提供し、信頼関係を継続すること
✅ 新しいことにチャレンジすること
なぜ73才でも現役が続けられているか?
本日 2024/7/5時点で、棚卸してみました。 また追加があると思います。
これらの条件の2番目🌹を、今回はご披露しますね。
私が、思う70を超えても現役で仕事が来る理由
✅1 健康である → この記事でカバーしています
✅2 🌹妻から「定年後、いつまで家にいるの?」と言われた
✅3 独立したとき、スタイリストと契約し、身だしなみを整えた
✅4 最も力があったときの、自分の強みを、お客様に聞き、客観的に知る
✅5 定年後に自分がやりたいことは、間違っていることが多い
✅6 世の中には合う人・企業・環境があることを知り、それを選ぶ
✅7 もっともいい仕事が出来たときの、お客様、友人、部下を大切にする
✅8 自分を発信する: 現役であることを知ってもらう
✅9 コンサルティングを提案するときには、絶対成功する条件を、提案時に出し、整えていただく
✅10 お客様からの要請はうのみにしない。 コンサルティングの成果は、お客様がもうかることを必ず狙う
✅11 【挑戦】73才になった、2024年1月から、no+eを始めました
✅2🌹妻から、定年後に「いつまで家にいるの?」と言われた
2番目の条件は、とっても簡単です。 この記事を奥様に見せることです。もし女性の場合は、旦那さんに見せて下さい😊
これは私に実際にあった話です
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?