【セミナーの様子】プロジェクトをうまく推進するこつを教えています
プロジェクトが進まない、後戻り、決めたことが実行してもらえない、、、こんなことに困っているプロジェクトリーダーのあなたへ
本日は2024年5月16日、今日から、7~8名ずつ、お一人お一人をガイド差し上げる「プロジェクト推進力育成セミナー」を行ってるところです。
このセミナーに出ていただくと、お困りのような会議を「短時間で問題の原因が明らかになる」、「その解決策が確実に実行される」、と言った、いいことが起こり始めるのです。
こんな会議の進め方のコツを実習できるセミナーの様子を、ご覧ください。
プロジェクト推進力育成セミナーの様子
2012年から始めたセミナー、12年目の今年2024年4月から第23期をスタートしました。 毎月1回集まっていただき全5回のセミナーです。
本日は5月16日木曜日は6名のご参加で、始まりました。
まとめ
いかがでしたか? 私が12年行っている「プロジェクト推進力育成セミナー」の一部の様子を垣間見ていただきました。
セミナーの特長は
業務改革や情報システム構築などのプロジェクトを推進したい人向け
5か月にわたり、5回のコースです
全てのセミナーで実習を中心に、「体験」「体得」いただく形式です
他社との他流試合ができます
5回のテーマは
セッションと言う生産性の高い会議運営
業務上の問題を解決の実行性を高める手法
業務改革の仮説立案の進め方
経営トップ・現場部門が変革を積極的に取り組む姿勢に変わる手法
異なる文化の人を動かし、プロジェクトを成功する