【Vol.16】ちょっと待った、ここでおさらいしておこう。

8月20日(金)
━━━━━━━━━━━━━━
こんばんは朝倉駿です!今週はしっかりと朝から活動できていい感じ。大切なのは改善をしながら継続することなので良い習慣のルーティンは続けていきたいですな〜!

❶初めてだったらもう来ないかなと思った話

先日の事。月に何度か行くうどん屋さんがありましてそこで食事をしたんですよね。僕は気に入ったものがあるとそればかりを食べてしまうというルーティンがあるのです。(本当は直したい)

いつもの天ぷらといつものうどんを頼んだらいつもと様子が明らかに違ったんですよね。冷かけなのに冷えていないうどん、冷めた上にいつもより小さい天ぷら、だらっとした空気感で流れる店内。

いつもより圧倒的に下がっているパフォーマンスの店舗の料理は様子がおかしいし何より初めてこのお店に来てなかったらもう来ないだろうな〜〜と感じてしまい残念。

いつでもお店の真価は問われていると以前のメルマガでも書いたのですが本当にその通りでお客さんの目線にきちんと立てない店舗はやっぱりよろしくないんだなと感じました!

明日は我が身と思い自分も精進しないとな〜と学ばせていただきました!
押忍!

❷今週のオススメ動画

料理や接客、話し方とは少しかけ離れた動画にはなるのですが哲学という学問に最近興味を持っていて、その中でもこの考え方は素晴らしいなと感じた動画を。

痛みを感じるのは動物誰しもなんですが、痛いという状態はあるべき姿から外れているということなんだ。その中でも心が痛むのは人間だけだ。つまり心が痛むということは、自分の心があるべき姿から外れていることなんだ。

この考え方や人間誰しもが感じたことある悩みや発見や苦悩などありとあるゆる言語化しづらいものを、もう一度考えて向き合うということが記された哲学書。これは本当に面白いなと感じましたし、自分の子供にも深く考えるということを教えていきたいなと思いましたね!

❸ちょっと待った、ここでおさらいしておこう

今回は❹のまとめについて。これって会話の中でも重要なんですがプレゼンなんかにも使える知識!もしあなたが誰かに何かを伝えたい時にこうやって話を聞いてくれたら話が精査されるのにな〜をやってあげるんです。

今までの続きからやると以下の通り

A:明日会社行くの嫌なんだよな〜
自分:え!どうして??(❶反応)
A:次の事業のプレゼンがあって、社員一同の前でやらなきゃいけないんだよ。
自分:次の事業のプレゼンを?しかも社員一同の前でやらなきゃいけないの?!(❷反復)
A:そうなんだよ、、
自分:嫌だよな〜数人の上司ならまだしも社員一同なんて緊張感半端ないしめちゃくちゃやりたくないよな。(❸共感)
A:うん。明日やりたくないなぁ。
自分:それは参っちゃうよな。俺だったら発熱した!!とか嘘ついて会社休んじゃうよ。(❸共感)
A:そうしたいのは山々なんだけど、事業内容自体は悪いものじゃないから明日のプレゼンが心配なんだよな、、
自分:そうか。じゃあ社員一同の前でプレゼンってのは嫌だけど事業自体は悪いものじゃないんだね。(❹まとめ)

❷反復も交えながら、ここで話を簡単に❹まとめしておくと話がすっきりとされてわかりやすくなります。話の流れの中で話をしている本人すらも今なんの話ししてたんだっけ?みたいになることってあると思うのですがそれらが解消されます。

それにどれだけわかりやすい話し方をしていても、話を聞く側がしっかりとまとめてあげることで相手もちゃんと理解してくれているということを認識してくれます。

人間は感情の生き物。とにかく自分の話を聞いてくれているという意思表示をしっかりと伝えることができると安心感があります。それをしっかりと話を聞くことで与え、それらの要素を細かく分けてあげることで聞く力は圧倒的にあげることができるのです。

そしてこの力を応用してプレゼンをする際にも、今はこの部分を話しているんですよというポイントをや目次的なものを明記してあげるだけで聞く側にも親切でわかりやすいプレゼンを行うことができるというわけです。あなたの仕事にも使えるスキルだとは思いませんか?

❶〜❹はとにかく相手のことを思い、こちらが話を聞いているんだぞということを行いました。ここまでくれば聞く力はかなり養われたのかなと思います!次からは少しステップアップして上級編ですね!ではまた!
ごっそうさん!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?