マガジンのカバー画像

マンガボックス

1,361
たくさんのマンガをためる箱 ※参加したい方は、旬の最新記事のコメント欄まで! ※現在ヘッダーがないのは僕(旬)が一時削除したからです。
運営しているクリエイター

#マンガ

【マンガ】たっちゃん漫画 301話『バレンタインデー』

今日はバレンタインデーですね🍫 3人のバレンタインデーをちょっと覗いてみましょう😊 お手製の自分たちの顔チョコを作って いつもお世話になっているメンバーに配って歩いたそうです。 そしたらみんなお返しにイイモノをくれるので すっかり調子にのった3人組でした🐶🐶🐰 バレンタイン時期にしか味わえない高級ショコラティエのチョコももの凄くいいのですが 手作りチョコも味わいがあってしみじみいいですよねぇ🥰 というわけで? いつかのバレンタインチョコケーキも貼っておきます😁 ハッピ

[ エッセイ漫画 ] なんもしたくない

2月になると突然始まる「なんもしたくない」衝動。。。なんもしたくない時はちょこっと休むだけでもスッキリしますよね。意外と普段しないことをしてみるとリフレッシュするんですよね。私はseriaのクッキー型でヒエログリフクッキー作りをしました〜!

【マンガ】たっちゃん漫画 300回『2025年の節分』

あっという間に1月が終わり2月に入りました。 2月に入ると早速ある行事… そう!節分です👹 今年はかわいい🩷と一目惚れして買ったお豆さんを食べましたよー🫘 あれ?漫画は…?と思われるかもしれませんが かわいかったので紹介させていただきました😁 この鬼さんたちの躍動感のある動きがたまりません🥰 肝心のお豆の味はしっかり硬くて美味しさもギュッと詰まった感じで美味しかったです。 ………。 漫画は…🐶🐶🐰?? 3人の圧をものすごく感じたので漫画に入ります😆 節分と言ったら2月

[ エッセイマンガ ] 擬人化トンネル

ドライブ中の楽しみができました。 助手席で、ぼんやり外を眺めているといろいろなことを想像してしまいますよね!

【マンガ】たっちゃん漫画 298話『元旦の決意』

こんにちこんばんは♪ もうお正月はとっくに過ぎましたが 今年初漫画ということで3人のお正月の様子を お見せしたいと思います🎍 なんだか1月中はお正月の話ばかりな予感が 満載ですが 今年もたっちゃんメルうさぎをよろしくお願いします🐶🐶🐰✨ 来年のお正月こそ片づいた部屋で過ごす決意です✨ 某洗剤の有名キャッチコピーを書き初めした3人ですが こんなごちゃごちゃな部屋でよく書き初めなんてしたなぁ…と その時の様子も知りたいわ〜👀 なんて思ったりもしました😂 はたして元旦の決意は変

ずく出せ!熊鹿るり:その9 あだ名がひとり歩きした日

今年の遅めのnote初めは、ひさしぶりの「ずく出せ!」になりました。 ゆるりとしたアップですが、どうぞ今年もよろしくお願いします。 あだ名って私がこどものころは、名付け無法地帯のようになっていましたが、今はあだ名は控える方向に進んでいると知りました。変なあだ名は悲しいけど、あだ名が一人歩きしていく様子はちょっとおもしろかったです。年表はかなり読み応えがあったんですよ。ちょっと読み返してみたいなぁ〜なんて思ったり、思わなかったり。。。

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます🌅🎍✨ 今年もどうぞよろしくお願いいたします😊 2025年良い年になりますように🐶🐶🐰✨

【4コマ】たっちゃん漫画 297話『日向ぼっこ?』

おはこんにちこんばんは♪ 今年最後のたっちゃん漫画です📕 3人も良い年越しのために大掃除をしています… が! たっちゃん以外の2人はおサボり中😂 絶好のぽかぽかスポットを見つけたらしく 気持ちよさそう。 なんだかんだと理由をつけてサボろうとしています😁 真面目にお掃除をしているたっちゃんも このあと一緒に日向ぼっこしたとかしないとか🤭 そういえばうさぎは以前も おせち作りもサボってました。 サボりの常習犯?! 来年こそ…💪と話しておりましたが どうなることやら…😂

【4コマ】たっちゃん漫画 296話『とっておきのプレゼント』

12月といったらクリスマスですね🎄 去年の3人はそれぞれやりたいことをする クリスマスでしたが 今年はというと…? おじょうさんとねこけしを招いて クリスマス会をしたそうです🎄 そこでメルは日頃の感謝の思いを込めて 『メルブローチサンタバージョン🎅🏻』 略して(?!)『メルサンタブローチ』を プレゼントしましたよ🎁 早速付けてみたら あら不思議! メルちゃんファンクラブみたいになったそうです🤣 外まで楽しそうな笑い声が聞こえてくる クリスマス会なのでした🥳 そして

[ スーパー銭湯 ] ダイナミック入浴の罠

【8コマ漫画】たっちゃん漫画 295話 『メルのブローチ』

以前アトリエを作ったメルちゃんですが 冬が近づくにつれて 創作意欲が増していったようです🪡🧵 ブローチの木からも力を借りて たくさんブローチを制作しています🌲  そして今回は久しぶりの おじょうさんとねこけしの登場です👘🐱 おじょうさんはメルたちが住む街で お洋服屋さんを営んでいる アンティーク着物が大好きな女の子です。 メルとはお裁縫仲間でもあります。 ねこのこけしのねこけしは おじょうさんと一緒に暮らしているんですよ😊 ねこけしとメルも仲良しで 一緒に英会話を勉

【イラスト】観葉植物園でドライフラワーを見た

すっかり寒くなってしまった今日この頃 いかがお過ごしですか? 3人は観葉植物園の中にある ドライフラワーブースに来ています。 透明な枠の中いっぱいに ドライフラワーが詰まっているのが なかなかの迫力だったそうで 3人はなんだか緊張気味。 でもすぐ緊張は解けて 『枯れててもキレイっていいよね』 『枯葉を撒いて遊ぶの楽しいよね』 『枯葉を集めてさ 焚き火して焼き芋したら最高だね🍠』 なんて 花より団子の会話が聞こえてきました🤭 前回の観葉植物園に行った記事はこちらです♪

救助の対象その4(第401話)※関東大震災の描写があります

「明智小五郎がやってきた」という4コママンガを描いています。令和の小林という名の少年のところに明智小五郎がやってくるお話です。今は明智小五郎の大正時代の回想です。 ーーー 参照話 人々は火災旋風を見てパニックを起こし逃げ出してしまいます。 登場人物紹介(コラム) - 明智小五郎がやってきた

[ すーりー第20話:くりハイ ]

新栗が街に出てから、すーりーは栗ハイになったみたいです。 街で栗物を見かけるとついついすーりーが浮かんできてお迎えしてしまいます。