![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75098690/rectangle_large_type_2_e036e1ae7b4a1f76029f8180b0f07e33.jpeg?width=1200)
メタバース進化論に感化されてゲーミングPCぽちった
3行で要約
・メタバース解説本(≠NFT):未来の3D空間(コミュニティ+経済)。
・今はHMDを被ってコミュニケーションするソーシャルVRが流行り始めた
・すでに原住民は、バーチャルの体で恋愛や触れ合いを楽しんでる。
こんな人にお勧め
・メタバースって何か知りたい人
メタバースの定義、メタバースでないもの(NFT/暗号通貨)、メタバースを支えるアプリ・技術が書いてあります。
・メタバースの住人になりたい人
著者のねむさん(普段は会社員、裏でバーチャルアイドル美少女)の体験に基づく意見や、VR利用者へのアンケートの結果がまとめられています。
個人的に刺さったお言葉
メタバースが広まるために必要なことは何か?
「メタバースで生きていく覚悟」
私にはメタバースで生きる覚悟が足りなかった。
— かねがえ|インフラ系元研究員(電話) (@nekokane) March 22, 2022
車とかに比べれば安いもん(40万ぐらい)で機材が揃うのに、なぜ今まで環境構築をさぼっていたのだろうか。
メタバースの入門書 #メタバース進化論 のおわりにを読んで気づきました。
本を読んで何をする?
現実の仕事・育児はつらいので、3rd Placeとしてメタバースにコミュニティがあるのは良い気がする。メタバースに逃避したい。
VR機材を見積もってみた
60万ぐらい:PC 20万、HMD20万、その他:追加のトラッカー・ボイチェン
PC:20万~
・TUKUMO VIVE REDYパソコン i7-1170, RTX™ 3060
VR推奨パソコン シルバーモデル VG7J-B211/T
⇒何が高いのか GPU 参考:お勧めグラボまとめサイト
GeFoce 3070:11万 VIVE2 Pro 5K を使うならこれぐらい必要っぽい
Gforce 3060:7万VIVEのHMD:~18万
VIVE Pro 2:5K/120Hz
VIVE Pro : 3k/90HzVIVEの全身トラッキング:8万
フェイストラッカー 1.8万
VIVEトラッカー 1.8万×3箇所(足とお腹) =6万
⇒顔が動いた方が面白そう。足は必要なのかな?ボイスチェンジャー:2.6万
VT-4 Voice Transformer3Dアバター :1万~
VR機材を一部買った
ゲーミングPC ぽちった
GPU価格が下落しているらしいというニュースを見てぽちった
仮想通貨下落でGPU価格も下落
![](https://assets.st-note.com/img/1649246637564-5EU1yQ3pBO.png)
HMD 悩み中
とりあえず2週間レンタルしてみる。1.4万
VIVE Proが3月いっぱい2万円引きだったみたい。次のセールで買おう。
VALVE Indexというのも気になり始めた
アバター
BOOTHで買いました。
P05_ver.ASTRO
![](https://assets.st-note.com/img/1649247132166-7C108fqetF.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![かねがえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49037603/profile_0f3395a790696b0f12b84cd5e1dd7759.png?width=600&crop=1:1,smart)