見出し画像

行ってみよ


”子どもの邪魔をしない教育と 次の教育のためのヒント集”

「ん」、と、目が拾ったチラシ。
息子のかばんからくしゃくしゃになって出てきました。
小学校でもらってきたみたい。写真に撮ろうと、しわを伸ばして。



講師の「吉田田タカシ」さん

1998年、芸術大学在学中に、クリエイティブスクール「アトリエe.f.t」を。
2020年に放課後等デイサービス「bamboo」、
2021年に「まほうのだがしやチロル堂」を設立。
2022年、「トーキョーコーヒー」を立ち上げる。

〝トーキョーコーヒー〟は、登校拒否のアナグラム(文字を入れ替えてつくる言葉遊び)。全国で学校に行かない事を選択する約30万人の子どもたちのアクションを受けて、「問題は子どもの不登校ではなく、大人の無理解」という視点から教育を考え、学ぶ。
そして子育てや教育、ひいては本当に豊かな社会について大人が考え、対話を生む為のムーブメント。

トーキョーコーヒーは世界一たのしい革命!

https://tkcf.eft-art.jp/


ミュージシャンでもあり、バンドDOBERMANのボーカルとして活動、
2020年には木梨憲武さんと「ホネまでヨロシク」をリリース、と。

自由な人なんだな。
講演会、いってきます。
申し込み多数の場合は抽選、とあるけれど
(当たれば、いってきます。)



羽が、バギバギに折れて
もう飛べるわけがない って思ってる子どもたちに
「だいじょうぶ。」って 伝えようとする大人も
これから、もっと増えていくんだろう。




いいなと思ったら応援しよう!