![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19888197/rectangle_large_type_2_37fca2bc392e9be1648b313950af8552.png?width=1200)
2020.2.7-8 TRAVEL FOUNDER~静岡編~
2020.2.7-8まで1泊2日静岡に行ってきましたー!最初向かったのが静岡市へ。
静岡市で有名なのが、「そば処 鐘庵」。
ここは静岡と愛知にあるそばのお店なんですけど、ここのおすすめが、
・桜海老のかき揚げとそば
桜海老のかき揚げがとてもサクサクしていて、これが病みつきになるんです!そばのつゆと一緒に食べると、特にくどくなくさっぱり食べれました!
・静岡おでん
牛すじや豚モツなどからとった出汁に、濃口醤油で味付けするのが静岡おでん。出汁の色は黒いんですが、意外にもさっぱりしているんです。自分が選んだのがおでんと言えば選んでしまう「大根」、「こんにゃく」と静岡おでんには普通のおでんとは違ってサバとイワシを使った練り物の「黒はんべん」。このはんぺんは食べると、静岡おでんの味が染みていて、魚風味を感じる事が出来て、とても美味しいんです!
夜温まる物がホッとさせる瞬間でした!そして今回泊まった場所が、「natural hot spring & hotel 松之湯」と言うカプセルホテルで泊まりました!
静岡にきたら是非、時之栖松之湯カプセルホテルをご利用ください✨1日ゆっくりお過ごしいただけます🎵
— 時之栖 松之湯 (@hotel_matsunoyu) February 12, 2020
天然温泉&サウナや美味しいお食事、リラクゼーションもご用意致しておりますよ✨#時之栖 #松之湯 #時之栖宿泊 #静岡温泉 #静岡サウナ #静岡観光 #静岡出張 #静岡ビジネス pic.twitter.com/MOMpjYBwd7
この場所が御殿場にある「時之栖」のグループホテルという事もあって、温泉はカプセルホテルでは味わえない格別な時間でした!また朝食も付いて約4000円ほど一人で旅行するのはとても安かったです!
「時之栖」とはとても思い出がありまして、自分が小さかった頃家族と一緒に「御殿場高原リゾート時之栖」によく行っていて、ここも素晴らしい場所で温泉や食事などとても貴重な時間を過ごさせて頂きました!ここはロッジや旅館、ホテルやビールやソーセージが食べられる「御殿場高原ビール」などがあります!また冬になると、イルミネーションがとても綺麗なスポットなんです!下のYouTube動画は「御殿場高原リゾート時之栖」がどんな場所なのか分かる動画なので、是非ご覧下さい!
いいなと思ったら応援しよう!
![駿太](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19744482/profile_559a65e5fc67951811749f0e5a43559b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)