
素直な私のはなし その1 〜 婚活勝ち抜き戦を戦えない不器用な私
今日、午前中にびっくりするような連絡がきました。結婚相談所の事務の方から。
(結婚相談所の)コース終了は6月末になります。
えっ? なんで?
(結婚相談所の連盟の)サイトに私の情報が登録されてから8ヶ月でコース終了です。
ということで、実はあと活動期間が2ヶ月ほどあったということがわかりました。申し込み時の契約書をちゃんと読んだはずだけど、何か私は勘違いしていたようです。
そして、その連絡をうけて早々に相談所での活動をお休みしたい旨の連絡をしました。やっぱり今の気持ちでお見合いを申し込みたいという気持ちにならず、とりあえず一旦離れようと思ったのです。
ということで、あっさり休会。
なんだか気持ちがすっきりしました。
なんでこんなに私はここから離れたいのだろう。一瞬、そんな自分の気持ちを振り返ってみたりしましたが、答えは明白です。
実は、
いいなぁと思っている男性がいるから。
そう、新しいお相手を今は探したくないのです。今、目の前にいるその人とちゃんと向き合いたい。だから余計な情報を今は入れたくないのです。
この方とはデートはしているけれどちゃんとお付き合いが始まっているわけではありません。ですから、結婚相談所での活動に例えるなら「仮交際中」ということになります。
結婚相談所での活動では、仮交際という時期は複数の方とデートをしてもいいし、お見合いもしてもいいものですが、なんだか今はそんな気持ちになれない……。
カウンセラーさんに以前、「婚活は勝ち抜き戦」と言われたことがあります。仮交際の間は他の方とのお見合いを重ねて、いい人がいたら仮交際中の人の中で一番合わないと思う人との交際を終了する。そして、そうやってやっていく中で、残った人、勝ち抜いた人が結婚相手になると。
だから今は一人の人に固執せず、複数の人に会っていけばいいのかもしれないのですが、今の私の気持ちはそんなふうに割り切れない感じなのです。
ということで、結婚相談所での活動から離れて、心のままにその人と向き合ったみたいと思います。
「素直な私」は不器用です。
「勝ち抜き戦」には向かないのかもね。
でも、そんな私でいいかなと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
