
6月の営業カレンダー
6月の営業カレンダーです⇩

⭐︎ 如法とは?
一般的に修行僧が修行僧堂内で、決められた戒律に則って過ごす生活スタイル全般。(起床時間や入浴・食事作法など、あらゆる戒律の基本型)
⭐︎不如(法)とは?
僧堂では放参日ともいい、4と9がつく日が該当する。
日常の如法が少し緩和されて、坐禅や起床時間その他諸々が変わる。
薬石(夕食)のメニューに獣肉や魚介類など動物性の食材が使われ、また麺類を取り入れることも許される。
(宗派や僧堂によって必ずしも同じではありません)
「放参日」については過去にもnotoで簡単に記事を書いてます⇩
(2024年6月時点での定休日は金曜日のみです)